
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私が勤務していた職場でも、そうした調査はありました。
昔は、通勤定期は会社側で一括購入し、従業員に定期券を渡されると言う方式でしたから、会社側は通勤経路を把握しているのは、当たり前のことでした。
その後、1月と7月の給与に通勤手当(定期券代)を上乗せする形で支給され、定期券は各自で購入する方法に変わりました。
最近では、会社側もせこくなり、一定の距離以内だと、通勤手当は支給されないことになったため、会社側が通勤経路を調査するのは、ごく普通のことであり、決してやり過ぎとは言えないと思います。
No.10
- 回答日時:
当社ではそういう調査はありませんが、あっても問題にはならないんじゃないかと思います。
通勤手当は、最も経済的合理的な経路で支給しますが、通勤経路の届け出は通勤災害などで問題になりますので、実際に使う経路を時差愛に異なる経路を届け出します。保育所の送り迎えなど通勤手当と異なる経路の場合もあります。当然、差額は自費になります。
中には、悪意のある経路とも思えるケースもありますが、善悪は微妙です。
2つ先の駅の近くの保育所に自転車で送迎し、そこから電車だと、安くなるかもしれません(駐輪場代かかるが)。それが自動車だと、駐車場代が大きく、自費がでるなど。
No.9
- 回答日時:
金融機関はひとさまのお金を扱う仕事なので、とにかく「使い込み」を防がなくてはなりません。
使い込みしてしまう人間は、基本的にお金にだらしなく管理が出来ないことが多い上、ちょっと拝借して返しゃいいんでしょ?などと重要なモラルが欠如していたりします。
定期券代で支給されたお金も「この資金を運用?して倍にしてから定期買えばいいよね」などというわけのわからない発想で使いこんだりしてないか、あるいは定期代を使い込むほど家計がひっ迫していないか、を確認するためにも重要なのです。
また、会社に申告した経路以外で通勤するのは、規律違反であるだけでなく、途上で事故にあいケガをすると労災が認定されないこともあり、見過ごすわけにはいかないのです。
確かに不快かもしれませんが、そういう仕事をしていると自覚して、やましいことがないなら、堂々と提出しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- 妊活 着床出血と疑われる出血が本日ありました。 薄まった血のような色でした。一回きりの出血です。 早期妊娠 1 2023/02/20 20:08
- 病院・検査 コンタクトを買うときに定期検査をしない病院って普通にありますか? 今まで2店舗眼科に行きましたが、コ 4 2023/05/13 14:45
- その他(ビジネス・キャリア) 求職者支援訓練に通う際の定期券を、ICOCAで購入してしまいました。何をハローワークに提出したら 1 2022/08/09 20:57
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- がん・心臓病・脳卒中 マンモグラフィー検査結果 金属影の意味 2 2023/08/17 21:56
- 性病・性感染症・STD ちゃんとした風俗店に勤務する風俗嬢が定期的に行う性病検査は、どこまで行いますか? 喉や性器など一通り 3 2023/08/27 17:55
- 財務・会計・経理 国や自治体からの補助金や助成金。決算期を越えて受け取った場合はどうなる? 3 2022/11/26 21:12
- 生活習慣・嗜好品 大腸がん検査の便採取用のキットを無くしてしまいました。 3 2022/12/08 03:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
通勤手当について教えてくださ...
-
交通費が支給されているが、自...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
直帰の途中で寄り道した場合の...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
交通費支給について 転職先の交...
-
最寄駅の駐車場代は自己負担が...
-
会社までの通勤時間は皆さんは...
-
通勤手当の変更届を出していな...
-
会社業務用のJRの定期券
-
交通費 別の使い方
-
交通費で高速料金は出してもら...
-
面接時の交通費支給・領収書に...
-
給料と交通費が別払いなのです...
-
通勤手当について
-
6ヶ月分の定期代が支給されてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
交通費が支給されているが、自...
-
通勤費を会社に請求したら通勤...
-
最寄駅の駐車場代は自己負担が...
-
交通費に駐車場代は含まれるの...
-
通勤手当の変更届を出していな...
-
通勤手当について教えてくださ...
-
6ヶ月分の定期代が支給されてる...
-
交通費支給について 転職先の交...
-
交通費不正受給 高齢者が多い職...
-
毎日高速道路を利用して通勤し...
-
敬老パスで通勤の場合、交通費...
-
会社業務用のJRの定期券
-
通勤費の不正受給について
-
交通費の領収書
おすすめ情報