
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
普通は定期券の提示だけでいい会社が多いと思うんですが、なかなか厳しい会社ですね。
交通費として、毎月支給されるんでしたら、あなた宛でいいですね。つまり、あなたが買ったことに対して、会社が交通費を負担するわけですから。
会社が定期券を購入する代わりに、あなたが自分で購入して、領収書と引き換えに定期代を貰うんでしたら、会社宛にしてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/02 18:03
No.2のjimbeizameさんのお礼にも書きましたが、実は領収書が必要だとは言われてません。おそらくo24hiさんが書かれたように定期券の提示だけでいいのかもしれません。大変参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
通勤定期の領収書が必要だなんて珍しい会社ですね。
通常は会社宛でいいと思います、、、、が、
念のため会社の担当者に確認しておくと良いでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/02 17:51
実は領収書が必要とは言われてません。自分で勝手に必要だと思い込んでいたみたいです・・・
普通は領収書は必要ないのですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 領収書の書き方について教えてください。 会社の命令で出張に行き、交通費の請求書を書く場合宛名は、会計 4 2023/07/18 20:29
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 現場で必要な物が、海外にしかなく、会社のクレジットカードで海外のサイトから購入しました。 その際、会 4 2023/07/19 10:11
- その他(ビジネス・キャリア) 引越し費用の領収書を無くしてしまいました。 5 2023/04/02 13:53
- その他(お金・保険・資産運用) 会社から借りている自転車の修理費 5 2022/06/07 18:27
- 会社・職場 内定式を控えている新社会人です。 大学が会社から遠いため、新幹線などの交通機関を使って会場に向かおう 5 2022/10/03 13:03
- 財務・会計・経理 銀行振込み明細書が領収書の代わりになる?! 9 2023/07/10 10:00
- 労働相談 長文になりますが、わかる方教えてください。 先日、体調が悪く会社を欠勤しました。 会社から病院の領収 2 2022/07/27 23:26
- 労働相談 長文になりますが、わかる方教えてください。 先日、体調が悪く会社を欠勤しました。 会社から病院の領収 2 2022/07/27 23:30
- その他(お金・保険・資産運用) 領収書の発行について。 庭の施工をしてもらうことになりました。 B会社が施工を請け負ってやる部分と 3 2023/02/14 16:53
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
交通費の領収書
-
交通費支給について 転職先の交...
-
通勤費を会社に請求したら通勤...
-
交通費が支給されているが、自...
-
交通費不正受給 高齢者が多い職...
-
6ヶ月分の定期代が支給されてる...
-
通勤費の不正受給について
-
交通費について
-
夫婦同じところに通うときの交通費
-
通勤手当 最寄り駅の定義
-
精神障害を隠してクローズで正...
-
通勤手当の変更届を出していな...
-
交通費に駐車場代は含まれるの...
-
職場の通勤手当についてです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
交通費が支給されているが、自...
-
通勤費を会社に請求したら通勤...
-
最寄駅の駐車場代は自己負担が...
-
交通費に駐車場代は含まれるの...
-
通勤手当の変更届を出していな...
-
通勤手当について教えてくださ...
-
6ヶ月分の定期代が支給されてる...
-
交通費支給について 転職先の交...
-
交通費不正受給 高齢者が多い職...
-
毎日高速道路を利用して通勤し...
-
敬老パスで通勤の場合、交通費...
-
会社業務用のJRの定期券
-
通勤費の不正受給について
-
交通費の領収書
おすすめ情報