
先日某ソーシャルゲームにて課金をしたのですが、何の気なしににクレジットカードでの課金をしてしまいました。
その後色々聞いたところ、クレジットカードでの課金が不正利用などのリスクが高い事、そのソーシャルゲームが中国の会社の運営するゲームなのでよりリスクの高い事を知りましりました。
現状、カードの不正利用が疑われるような事態には陥っていないのですが、その話を聞いてから不安で仕方ありません。
こういった場合、不正利用が行われていないのであれば特に何もせず、不正利用が行われれば対応するのが良いのでしょうか?
それとも、不正利用される可能性がある所でクレジットカードを利用してしまった場合はさっさとカードを停止、再発行の手続きをしたほうが良いのでしょうか?
そのゲームからカード情報が漏れた事による不正利用が行なわれているといった話は聞かないようですが、不安でモヤモヤしているのでアドバイスよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> こういった場合、不正利用が行われていないのであれば特に何もせず、不正利用が行われれば対応するのが良いのでしょうか?
そうです。
その会社が至極まっとうな会社ということも十分ありますし。。。
ちなみにクレジットカードに身に覚えの無い請求がされていた場合、クレジットカード会社に連絡すればその分を支払わずに済みます。
既に銀行口座から引き落とされている場合は次月以降に返金されます。(正確にはその月の請求内容にマイナス額の請求項目が加わる)
参考まで。
No.1
- 回答日時:
何の話をしているのかは解りませんがiPhoneの課金ならクレジットカード情報は配信者に行かないと思いますけどね
もし心配ならデビットカードやプリペイドカードをを使う様に自己防衛はした方が良いです
paypay銀行のカード番号は使い捨てなので安心ですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 不正利用 ナイキジャパン 6 2022/08/22 17:35
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- クレジットカード 宝くじ 不正 クレジットカード 購入 昨日、深夜に宝くじのアプリから『宝くじを購入しました!』とメー 11 2023/05/02 19:49
- クレジットカード クレジットカードの不正利用 3 2022/07/11 17:57
- クレジットカード クレジットカードの不正利用の被害届について 11 2022/09/21 13:49
- その他(悩み相談・人生相談) クレジットカード不正利用の被害後の対応 9 2022/07/22 11:55
- クレジットカード クレジットカードが不正利用されました。タイエアアジアからの請求です。 去年の10月に1度タイエアアジ 10 2023/06/19 18:08
- その他(セキュリティ) Wi-FiのWEP接続について 7 2023/06/30 19:50
- クレジットカード クレジットカードのカード番号とセキリティコードが流出して不正利用された場合の補償 4 2022/11/10 15:24
- 消費者問題・詐欺 フィッシング詐欺メールに返信してしまった場合の対処法 3 2023/06/25 18:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニでのクレジットカード...
-
DMM.comでアダルト購入時の身分...
-
ETCカードのカード会社
-
クレジットカードVISA(N...
-
クレジットカードを初めて作ろ...
-
クレジットカードの有効期限内...
-
クレジットカードが作れません...
-
夫の金銭管理について相談させ...
-
イオンカードの不可解な利用履歴
-
PayPalを利用したいのですが、 ...
-
クレジットカード払いの場合支...
-
いい歳した大人ですがクレジッ...
-
クレジットカードの不正利用
-
楽天カードについてお聞きした...
-
FANZAで動画を買うにはdmmカー...
-
還元率のいいクレジットカード...
-
某Rカード2枚目作成キャンペーン
-
MasterCardというクレジットカ...
-
クレジットカード2枚ある場合通...
-
ガソリンスタンドで給油をした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DMM.comでアダルト購入時の身分...
-
身に覚えのない引き落とし(楽...
-
ガソリンスタンドで給油をした...
-
クレジットカード払いの場合支...
-
在留資格を持って日本で暮らし...
-
コンビニでのクレジットカード...
-
セルフのガソリンスタンドのク...
-
クレジットカード会社は買った...
-
ICチップのないクレジットカー...
-
三井住友カードの質問です。 VI...
-
FANZAで動画を買うにはdmmカー...
-
iTunesカードを3000円分昨年購...
-
介護保険料
-
ファミリーマートでもクレジッ...
-
クレジットカードのメリット こ...
-
夫の金銭管理について相談させ...
-
現金で入金した分だけ使えるよ...
-
ETCカードのカード会社
-
昨日初めて楽天ペイに登録しさ...
-
楽天クレジットカードについて
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
iPhoneからの課金ではなく、PCのソーシャルゲーム内から課金を行う時にクレジットカード情報を諸々入力して課金したケースになります。
普段はプリペイドVISAを利用していたのですが、その時だけクレジットカードを利用してしまいました。
自己防衛意識に欠けていたと思います。
気をつけます。