
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
適応障害で抗うつ剤のんでました!
メリットは、薬は飲むと安心感や気分を落ち着かせてくれる効果がありますが、副作用で異常に眠かったりする場合が多いです。
私の経験上副作用がないのはまず無いです。
デメリットは、ODの可能性や癖になってしまう薬や止めるのに時間が掛かる薬もあります!
私の場合最初は毎日飲んでて気分が落ち込むことがなくなってきた1年後には薬を止めてとんぷくだけを処方してもらってます!
まだ病院にかかってないようでしたらカウンセリングもついてる病院などをおすすめします!
病院に行ってるからと言って薬を飲まなきゃいけないわけではないので、先生と相談して決めるもありです。
私の友人には薬が飲むのが嫌で整体に通って自律神経を整えてもらっていました!
薬を飲むだけが選択肢ではないのであまり思い込まないようにしてくださいね ( *´︶`*)
この回答へのお礼
お礼日時:2021/11/05 22:10
回答ありがとうございます。
パキシルを飲んでた事ありました。
言われるがままに何年も飲んでましたが、何も効果は感じませんでした。最小の量だったからですかね?飲むのやめました。
整体ですか。なるほど。いい事聞きました。
暖かいお言葉ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薬には慣れるもの?
-
絵が下手になりました、うつ病...
-
リスパダールはこんなにだるい...
-
パキシルからトレドミン
-
三環系、四環系の抗うつ剤の違...
-
ソラナックス(過呼吸用)
-
アネトンiを飲むとウツ気分が改...
-
精神薬の飲みすぎ? 閲覧いただ...
-
サプリ18種類、飲んでます。効...
-
抗うつ剤は、何も理由もないの...
-
入眠障害で困っています。薬が...
-
リタリンを飲むところを見られ...
-
私の力を奪う薬はやめてしまっ...
-
安定剤を飲んでいますが、お酒...
-
不穏 深呼吸 薬 睡眠について
-
血の気が引く
-
パニック障害持ちでコンサート...
-
パニック障害の彼氏との連絡の...
-
パニック障害で自動車免許の更...
-
デパス、レキソタンをやめるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絵が下手になりました、うつ病...
-
抗鬱剤などの薬は妊娠に影響す...
-
薬名の前の(局)って?
-
採用選考の健康診断(服用薬)...
-
カプセルの薬を半分にしたいの...
-
オーバードーズなどの市販薬の...
-
精神薬のリボトリールって強い...
-
鬱の薬で鬱病みたいな症状に・...
-
リスパダールはこんなにだるい...
-
鬱の睡眠障害について
-
私の症状を見て、最良の眠剤・...
-
精神薬の飲みすぎ? 閲覧いただ...
-
統合失調症感情障害持ちです。 ...
-
足(太もも)がむずむずして寝れ...
-
鬱の薬を飲み続けるのは良くな...
-
薬ってあまり飲まない方が良い...
-
安定剤を飲んでいますが、お酒...
-
抗不安剤(安定剤)について、詳...
-
メンタルヘルスについて
-
パキシルでニキビ?
おすすめ情報