電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在抗鬱剤(アモキサン、パキシル、ドグマチール)とデパスとたまに眠剤(ハルシオン、レンドルミン)を飲んでいるものです。

妊娠の可能性があるのですが、これらの薬は妊娠がわかるまで飲んでいても平気なのでしょうか?
今週末に医者に行くので、そのときに相談してみますが、それまでの間どうするか悩んでいます。

ちなみに今日が排卵日(おそらく)で最近連続して毎日膣外射精でセックスをしていました。なので、可能性はあるくらいな感じですが、妊娠を望んでいるので、できていればできる限りのことをしたいと思っています。でも、薬をいきなりパタりとやめるのも…ご存知の方どうぞお教えください。

A 回答 (5件)

私の場合、妊娠判明時にアモキサン、ドグマチール、レンドルミン等を飲んでいました。



即、産婦人科医に相談したところ、妊娠のごく初期では薬を飲んでいても胎児に影響を与えることはない(重要な器官が作られる前なので)という話でしたが、それ以降には、飲むべきでない薬が含まれている(どの薬かは忘れてしまったのですが)ということだったので、食品(穀物の一種)が原材料の精神を安定させる薬を処方してもらいました。

次回病院を受診するときに相談をされるということですが、もし薬と妊娠の関係で心配されているのなら、精神科より産婦人科で相談されるほうがいいのではないでしょうか。産婦人科医のほうが妊娠中の薬の影響については詳しいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!とても安心しました。とりあえず、次回の診察まで薬は続けて相談してみようと思います。もし妊娠していたら即産婦人科に行こうと思います。本当にどうもありがとうございました☆

お礼日時:2004/09/22 04:39

#4です。

書き忘れました。ちなみに私は男です。
    • good
    • 2

女性の場合は、十分に影響があるとのことです。

一方男性はそれほどのことはないと言われたことがあります。その時に私が飲んでいたのは、テトラミド(四環系)とコンスタン(抗不安薬)です。詳しくは、「今日の治療薬(南江堂)」か「治療薬マニュアル(医学書院)」という本に出ています。
    • good
    • 1

ドグマチール・デパスは妊娠中も服用可能だったと思います。


パキシルやレンドルミンは強いお薬なのでもし、妊娠していたら副作用などの心配があります。

お薬を自己判断でやめてしまうのはとても危険です。
病院へ行くまでは飲みつづけていいと思いますよ^^
    • good
    • 0

私も抗不安薬など飲んでいますが男性なので体験としてのお話はできません。

なのでアドバイスを・・・。

やはり医者に聞くのが一番良いのでしょうけど、医者が全てではありませんよね。
と、いう事で複数の情報を得られておいたほうが良いと思いますので下記のサイトを紹介します。
「ハイパー薬辞典」の項目から薬名で検索できます。
副作用や注意、禁忌など調べる事ができます。

ちなみにデパスは「妊娠中の人は、医師にお伝えください。」とありますので、やはり医者に聞くって事になりますが・・・。

参考URL:http://www.jah.ne.jp/~kako/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

このサイトは私もよく使っています。でも妊娠に関して抗鬱剤は載ってないんですよね…。いろいろとどうもありがとうございました!

お礼日時:2004/09/22 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!