dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸のマンションなので、4隅を留めるために、コンクリートの壁にねじのようなものを4つ打ち込むのは気がはばかられます。
できれば1つか2つにしたいですが、額縁を買うしかないでしょうか。
縦34センチ、横59.5センチです。

どうぞよろしくお願いいたします。

「布っぽいアートなのですが、壁にどのように」の質問画像

A 回答 (7件)

適当な太さの角材を布の横幅に合わせたものを2本用意



裏側から上端と下端に合わせて当てる形に
四隅、可能なら真ん中もピン留めする

上側の角材の適当な2ヵ所にヒートンをねじ込む

丈夫な紐やテグスなどをヒートンにつける

そうすれば1ヵ所で吊るすことができます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をどうもありがとうございました。
やってみます!!

お礼日時:2021/11/11 03:36

①ダンボールや発泡スチロールの板などにアート作品を画鋲でとめて、その裏に両面テープを付けて壁に貼る。



②磁石もしくは金属の薄い板を壁に両面テープで付け、その部分にアート作品を重ね、強力な磁石でとめる。

③接着剤で付くタイプのフックを壁の天井付近に2箇所付ける。(59.5cmの間隔)
手芸用のテグスを使ってアート作品をフックに吊るす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな方法を、どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/11/11 03:36

輪っか付きの洗濯ばさみに挟んで吊すとか…

    • good
    • 0

そうですか、海外ですが。


ですが、3Mは海外ブランドなので現地のホームセンターで
扱っている筈です。
紙でもビニールでもなく、スポンジ状のテープなのですぐに
分かりますよ!!

※国内版のパッケージがこちらでございます。
「布っぽいアートなのですが、壁にどのように」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/11/11 03:33

すみません、両面テープは紙の場合に有効な方法です。

布だとものによっては張り付きにくいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2021/11/11 03:32

3Mの強力両面テープで貼ればよろしゅうございます。


退去する時は問題なく綺麗に剥がせます。

ダイソーにも強力両面テープは売られていますが、粘着性の
強度は定かではございません…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
海外在住なので、3Mのものを買えるかどうかわかりませんが、探してみます。

お礼日時:2021/11/06 21:14

そんなに重いんですか? 落ちない程度の数の画鋲で留める、んじゃダメですか? 透明の画鋲も百均にありますよ。


布に穴を開けたくないなら、2つの画鋲の間に紐を渡して、洗濯バサミで布を挟むのはいかが。麻紐や木製の洗濯バサミなら、インテリアによってはなじみますよ。
壁にも布にも穴を開けたくない場合、布に両面テープを貼って、壁に貼り付ける方法もあります。壁紙が適度にエンボスになってると、ちゃんと張り付く上に剥がし易い、という好条件になることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答をどうもありがとうございます。

全然重くはありません。
布に、画鋲の穴程度のものを空けるのはOKです。
が、壁がコンクリですし、画鋲は使えないと思います。
紐を渡すのは考えますが、洗濯バサミは、見栄えがちょっと。

両面テープは、アート側の方がうまく張りつかないと思います。
壁にベタベタに貼りつければなんとかなるかもしれませんが、賃貸なのでそれはちょっとという感じです。

改めて、どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/11/06 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!