アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「小学生」を英語にするとどうなりますか?

辞書を見ても「小学生」だけでものすごい数があります
一般的に使われているものは何ですか?

英二郎
https://eow.alc.co.jp/search?q=%e5%b0%8f%e5%ad%a …


また、英語圏に住んだことが無い人間が辞書を調べた時に複数の回答が出た場合はどの様にして選べば良いでしょうか?

A 回答 (3件)

私の英単語帳によれば「elementary school children」(児童(小学生を意味する場合)(法律))と載っています。

これは法律用語なので、一番厳格な言い方と思われます。
私の英単語帳というのは、利用者が自由に編集できる、こんな無料の英単語帳ですので、下記サイトをご覧ください。真面目なサイトです。持っておかれて損のないものです。少しでもお役に立つことができれば幸いです。
http://www.maroon.dti.ne.jp/capitalism/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
Windowsもエクセルも持っていないので残念です

お礼日時:2021/11/10 07:44

学校制度は国や地域によって大きく異なるので、「小学生」という言葉で何を表したいかによります。



例えば、日本の小学校の多くは「何々 Elementary School」という英文名を持っていますので、「私は日本の小学生です」のようなことを言いたい場合は「elementary school student」にしてもいいでしょう。

しかし、相手が日本や類似の学校制度に馴染みがなかったらピンと来ないかもしれませんので、「6歳から12歳までの児童が在籍する学校だ」と補足する必要が生じるかもしれません。

一方では、単に年齢的なものを表したいのなら年齢で言えばいいです。例えば、とかく日本語では「うちは3人家族で小学生の子供がいます」などと言いますが、子供が学校に在籍しているかどうかはわりとどうでもよくて、単に年齢を相手にイメージしてほしいだけだったりします。この場合は「10歳の娘がいます」などと言った方が通じやすかったりします。

>英語圏に住んだことが無い人間が辞書を調べた時に複数の回答が出た場合はどの様にして選べば良いでしょうか?

というわけで、1つを選ぶことにこだわらず、言い換えるのが得策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/11/10 07:43

どれも通じる言葉遣いです。

通常使ってるワード、フレーズを集めてるようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/11/10 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!