プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

国債に関する資料を読んでいて、分からないところがあったので質問します。


国債の金利水準が低下した場合、額面での償還が実施されれば、投資家は損失を被る。それだけ市場価格が金利低下とともに上昇し、償還価格以上になっているからである。


というところで「???」となっています。

わからないのは「償還価格」と「市場価格」の関係です。自分の身の回りのことに例えられないので理解できなくて困っています。

100円で買って、110円で売る
みたいにシンプルに理解したいのですが、、、

学生でも分かりやすいように説明してくれる方いらっしゃれば説明していただきたいです、、!

A 回答 (3件)

償還価格は5年後に100万円などと最初に設定されています



それを9万99,000円で売れるか?
あるいは99万9,900円で売れるか?
これが銀行金利よりも低かったら投資家や銀行の損と言う意味でしょう

一時払い生命保険と同じで100万円の証券を100万円で買って
死亡時や満期時に100万円を受け取るのと同じです

国債には格付けランクがあります
ランクが低いと信用がないです

https://lets-gold.net/sovereign_rating.php
    • good
    • 0

断片的なので、何に関する話のかが良く分からない


『それだけ市場価格が金利低下とともに上昇し、償還価格以上になっているからである。』

この文章通りなので有れば、市場価格が100円の償還価格よりも高額ってことなんでしょ?

例えば104円とか
だとすれば、100円の国債(利率3%)よりも割高で損するじゃん
というような話なのでは?

繰り返すが、前提条件とか国債の種類とか分からない事が多いので
何に対するどういう状況での話なのかよく分かりません
    • good
    • 0

『100円で買って、110円で売る』


逆方向から考えて見よう

リサイクル店に持ち込むと必ず100円で買い取ってくれる漫画がある
↑買い取り価格は固定=償還額が一定

その漫画が人気のある作品だと、知り合いから譲って貰う時に90円出さないとならない
人気の無い漫画なら80円で手に入る

人気作は引き合いが多いので手に入れるための費用が高い<-金利が低い
不人気作は欲しい人が少ないので入手費用は安い<-金利が高い

不人気作<-貸し倒れリスクのある債券だから人気が無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国債の金利水準が低下した(国債が人気になった)場合、額面での償還が実施(強制的な買い取り)されれば、投資家は損失を被る。それだけ市場価格が金利低下とともに上昇し、償還価格以上になっているからである。


投資家が100円で一年後5%の国債を購入。
国債は人気で一年後に金利が3%台になる。
額面での償還が実施される。
投資家は105円もらえる。

ここで投資家って損してるの?

何と何を比べて損してるんでしょうか。
5円得してるんじゃないの?っていう疑問です。
3%台になったとして、市場価格が確実に105円より高くなると言えるんですか、、?
バカですいません。

お礼日時:2021/11/10 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!