dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何の工事か知りませんが、もう1カ月以上やってる道路があります。

そこは、抜け道として利用していたので別ルートを現在利用してますが、
その道路工事とはやや離れた他の道路も工事を始めました。

 おかげで迂回の迂回の迂回をしております。

道路工事ってどこの管轄なんでしょうか?
同時に工事をしたら、支障をきたすという発想は無いのでしょうか?

A 回答 (5件)

年末に近づいた風物詩です


予算を年内に使い切らなければ新しい予算がもらえません
クリスマスあたりにピタッと終わるから見事なものです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

各市町村、都道府県の無駄な工事費用を集めれば、間違えなく数百億~数千億いきそうです!

お礼日時:2021/11/13 18:49

管轄が別々ですから


ウチの近所では 道路の拡幅工事が行われ 終わったと思ったら 電線の地中化とかで同じところを掘り返しています。同時にやればよいのに・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おっしゃる通りです!

お礼日時:2021/11/13 18:51

管轄はそれぞれ


必ず看板に書いてあるから問い合わせてみれば

縦割りだから
かぶっていれば別だけど
隣の事は考えない

抜け道で迂回の迂回の迂回で
支障をきたす
と思う地元民の方も
いらっしゃるかもですね

高い税を取っておきながら
基幹道路が脆弱な
この国ならではの悩みですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

基幹道路なのかな?
国道でも無ければ県道でも無いですね。
市道かな?

本当に住宅街の道です。

お礼日時:2021/11/13 18:51

通行止めで迂回路を設定したエリアに他の道路工事があることです。


これは道路使用の許可を出した警察署のミスですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本当にたまりませんわ。

しかも、1カ月以上続いている工事は土日もやってます(怒)

お礼日時:2021/11/13 18:50

>道路工事ってどこの管轄なんでしょうか?


>同時に工事をしたら、支障をきたすという発想は無いのでしょうか?

国道は国交省、県道、市道は各自治体ですね
発想は、兎に角予算を使わなけりゃ後が困るって事でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

酷いわな。

お礼日時:2021/11/13 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!