

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何だか看護大学希望者の質問としては心細いが^^;
まぁそれは横に置き、
>病院では何科に所属したいか、
まず「何科に所属したいか」は正しくない。「何科に配属されたいか」なら分かるが・・で、別に悩む必要もなく、自分が働いてみたい診療科とその理由を正直に言えばよいと思います。
>学校卒業後希望する進路は?
あなたはどんなところで働きたいの? 公務員(保健所とかお役所の医療担当部署)になりたい? 大規模医療機関? 中規模病院? クリニック? 街中がよい? へき地がよい? いろいろご希望があるんじゃないですか?これもまた正直に答えれば宜しいかと思います。
いずれにしても点数が足りなければ合格にはならない。面接はあなたの看護師としての適性や、性格的精神的に問題がないかを確認する場というだけなので、あまり気にしなくてよいです^^。
No.2
- 回答日時:
正直に答えればよいです。
ただのアンケートで、答えの内容に点数をつけようというわけではありません。
ただし、その質問に即答できないようだと、看護師という進路を真剣に考えている
かどうかを疑われてしまいます。大切なのは、どんな進路があるのかを知っていて
何らかのビジョンを持っていることを示すことだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自己PR
-
面接で学長と言いたい時は? 「...
-
今日面接で泣きました。全く泣...
-
医学部受験と出欠席日数の関係...
-
面接 なぜ大学に進学しなかった...
-
浪人生なのですが、今度大学受...
-
評定平均が2.5なのですが、AO入...
-
大学院受験の欠席について
-
面接で、修学旅行について聞か...
-
もう終わりです… 指定校推薦に...
-
国立看護大学校に合格したいの...
-
面接で言う志望理由は、志望理...
-
大学での偏差値47はどのくらい...
-
大学の面接の自己PRで小学校か...
-
東大理3を受験して、面接で面接...
-
津田塾大学の指定校推薦を考え...
-
美大の自己推薦落ちました
-
面接練習が嫌で嫌で毎日ビクビ...
-
願書について
-
日東駒専の指定校を貰えたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自己PR
-
評定平均が2.5なのですが、AO入...
-
面接ウルフって大丈夫ですか?
-
大学での偏差値47はどのくらい...
-
面接で言う志望理由は、志望理...
-
国士舘大学のAO入試がしたいです。
-
もう終わりです… 指定校推薦に...
-
国公立大学の看護学部を受験し...
-
大学院受験の欠席について
-
面接 なぜ大学に進学しなかった...
-
受験について(嘘)について
-
防衛大学受験に関して
-
私が大学落ちた原因はなんだと...
-
医学部受験と出欠席日数の関係...
-
指定校推薦の面接でミスをして...
-
国立看護大学校に合格したいの...
-
大学の面接で履く靴について
-
看護大学入試と欠席日数
-
帝京大学医学部一次試験合格し...
-
大学受験の面接時の服装につい...
おすすめ情報