電子書籍の厳選無料作品が豊富!

プロテインと人工甘味料について質問です。人工甘味料入りのプロテインを毎日1回飲むとしたら、結構体に悪いですか?ある程度なら問題ないらしいですが、プロテインに入ってる人工甘味料の量もわからないので、質問しました。プロテインの容量は200mlで使われている甘味料は、アセスルファムKとスクラロースです。

質問者からの補足コメント

  • 栄養補給目的で紙パックのプロテインを毎日2本飲んでいます。スナック菓子とかはあまり食べません。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/18 17:16
  • どう思う?

    ザバスのミルクプロテイン200ml(ココア味)で、タンパク質15g・炭水化物10gです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/18 19:34

A 回答 (6件)

サッカリンなど一部の人工甘味料が、腸内環境を悪化させるという研究があります。

しかし全ての人工甘味料がそうではありませんし、基本的には人工甘味料は体に悪いという話には明確な根拠はありません。
しいて言えば、砂糖を人工甘味料に変えても、甘いものへの依存は改善されないので、人工だろうと自然だろうと、甘いものは取らないに越したことは無いですが。

一般的に、「人工」というのは敬遠されがちですが、自然由来なら体に良いという根拠はありませんし、アセスルファムKやスクラロースも、酢酸、砂糖などの自然由来の原料からできています。

一方で、砂糖や白米も、白く精製している時点で人工食品で、自然食品とは呼べないし、体に良いわけではありません。
実際、人工甘味料で病気になった人はいませんが、砂糖や米は糖尿病や循環器系の病気の原因となり、既に多くの人の命を奪っているのが現実。

健康への悪影響の大きさで考えた場合、人工甘味料の前に、まず白米や小麦粉の摂取を減らすほうが優先順位は高いです。すなわち、栄養補給目的でおにぎりやパンを食べている人よりは、ミルクプロテインのほうが遥かにマシです。

もともと、牛乳からホエイだけを抽出・精製している時点で、プロテイン自体が人工食品です。人工甘味料を恐れる場合、同じようにホエイタンパク自体も飲めなくなります。

どうしても気になるなら、紙パックではなくプレーン味の粉プロテインにしては如何でしょう?甘味が無いので不味いですが、慣れますよ。

ザバスのミルクプロテインは手軽ですが、タンパク質量は粉のプロテインより少ないのに高い。毎日飲むにはコスパが悪いです。
それとミルクプロテインは人工甘味料以前に、糖分が多いです。タンパク質は糖質も同時に摂ったほうが、インスリンが出てタンパク質の吸収率も上がるため、筋肉を付けるには良いのですが、健康を考えると余計な糖分はとりたくないですね。

プロテインはタンパク質ですから、よく飲んでいるとお肉と同じで、腸内環境が悪化して屁が臭くなる場合があります。
それにも対策があって、イヌリンや難消化性デキストリンなどの水溶性食物繊維を混ぜて飲むようにすれば、腸内環境の悪化は防ぐことができます。食物繊維を同時に取ると多少吸収率が下がる可能性もありますが、健康にはそのほうが良いです。
    • good
    • 2

>ザバスのミルクプロテイン200ml(ココア味)で、タンパク質15g・炭水化物10gです。



タンパク質15gはプロテインとしてはちょっと少なめ。
炭水化物10gは多すぎ。
炭水化物は普通は足りているはず。
取り過ぎるとつくのは筋肉じゃなくて脂肪。

で、値段は100円以上はするよね。高すぎる。
ザバスは人気だけど、宣伝費が上乗せされている。

まあ、好みの問題はあるけれど。
    • good
    • 1

>栄養補給目的で紙パックのプロテインを毎日2本飲んでいます。



うーん。
たんぱく質は何グラム入っているの?
炭水化物は?

手軽に飲めるのは良いけれど。
たいていはたんぱく質は少ないし、炭水化物が多くて割高ですよ。
単に嗜好品として飲むならいいけれど。

栄養補給目的だと、普通は溶かして飲むタイプ。
タンパク質1gあたりの値段を見て、キロ単位で買って飲みます。
飲み続けないと意味がないから。

https://proteinhikaku.com/ranking/?id=yss_ace_ra …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

アセスルファムKとスクラロースね。



もちろん取らないに越したことはないけれど。
甘いものに慣れてしまって、味覚がおかしくなる。
甘いものなしでは物足りなくなることがあるし。

スクラロース、アセスルファムKは、世界で最も頻繁に試験が行われ、
砂糖の代用品として広範に用いられている人工甘味料です。
・・・もちろん何十年後も絶対に安全とは言い切れませんが。

これを取り過ぎて死んだ人は、まずいません。
使用基準というものがあるし。

砂糖を取り過ぎて、糖尿病や高血圧になって死んでいる人は
毎年何万人もいますよ。
日本人の食生活ではそっちのほうがずっと怖い。
死なないまでも、毎日薬を飲んだり、インシュリンを打ったり・・・。

そっちよりはだいぶマシ。

私は毎日甘いプロテインを飲んでいるので、
スイーツやスナック菓子の誘惑には乗りません。
甘いものは、まあプロテインだけでいいやという感じ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

既に悪影響が出ているよ。


もっとも、人工甘味料のせいではないがね。
そんなに気になるなら飲まなければいいだけ。
プリテインは「蛋白質」のこと。
肉や魚を食った方がはるかにいいよ。
    • good
    • 0

ステビアとかありますよね。


摂りすぎはよくないらしいけど、ラインがわからないので、書いてある通りですね、、
プロテインとか、昔なかったです。

自然に身体つくれたら、それが一番です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!