dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週40時間労働で、国民健康保険ってありえますか?
会社勤めであれば普通だったら社会保険に加入しているはずですが社保かけてくれない会社だったら国保ですよね?

A 回答 (3件)

ご加入の健康保険が「国民健康保険組合」ならありえますが?


但し「国民健康保険組合」と市町村が運営する「国民健康保険」とは別物
運営母体が全く違いますからね

国民健康保険組合ではなく
本当の本当に市町村が運営する国保なんですというのであれば
ちょっと考えにくいかなと
    • good
    • 1

会社、株式会社等の法人であれば全て強制適用事業所です。


任意になるのは個人事業所の一部。5人以上の建設業などでは強制。
強制適用事業所に通常の労働者の3/4以上(事業所の規模にもよる)の労働時間で勤務する人は、全員、社会保険の強制適用になります。
任意適用事業所で事業所が加入していない場合は、全員、社保には入れません。扶養などに入れない人は自身で国保加入となります。
    • good
    • 0

>週40時間労働で、国民健康保険って…



社員数 5 人未満の会社なら国保と言うこともあり得ます。

と、こう回答すると「そんなちっぽけな会社じゃない」と反論してくるんだろうなあ~。

それにしても、なんかこのごろこんな短文の質問が目立つようになりました。
他人にものを尋ねるには、何を聞きたいのかご質問の背景をもっと詳しくていねいに書かなければ、的を射た回答はなかなか出ません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!