
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
IT系のベンチャー企業であれば、アイアムやキャリアデザインセンター、ワークポートなどがいいかもしれません。
また、マイコミエージェントはミドル層がターゲットなので、30代の転職には活用できるかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
ベンチャー企業はどこもお金が少ないので、
人材紹介会社に求人を出しているところは少ないと思います。
出していたとしても、幹部クラスではないでしょうか。
公称データでは、人材紹介会社を利用した場合、
企業が支払う紹介手数料は、約140万円ぐらいになります。
正直、ベンチャー企業でこれだけ採用にお金をかけられるところは少ないです。
となると、集まるのはこうした人材紹介会社から独立した方が
立ち上げた小さな人材紹介会社です。
ベンチャー企業が集まっているかは分かりませんが、
ALL Aboutに記事を投稿しているアドバイザーの方の会社を見ると、
IT系のベンチャー企業名がたくさんありました。
http://keyplayers.cms.drecom.jp/index.html
あくまで参考ということでお願いします。
No.3
- 回答日時:
なぜ、ベンチャー企業に転職するのに、
バンクでなければいけないのか、という点を
再考ください。
ドットコムバブルが象徴するように、
ベンチャーが成功するには、
生半可では出来ません。
もっというと、ベンチャー=中小企業=社長の専制君主
だと思って間違い無いですよ。
また、求人誌には無い情報がバンクにある場合も
ありますが、仮に、あったとしても、
そんなに詳しい情報ではない場合もあります。
なので、イロイロ調べないといけません。
参考URL:http://www.job-knowledge.net

No.2
- 回答日時:
Beingですと冊子が厚い割には気に入った案件に出会えることは少ないでしょう。
まだ、アントレを読んでベンチャー企業の流れを感じたほうが良いかも。さて、ベンチャー企業が利用している人材紹介会社ですが、案件の扱い件数が多いリクルートエイブリックは期待が持てます。また、ベンチャー企業といっても、資金力のあるところですと、縄文アソシエイツのような一本釣り系の「ヘッドハンティング会社」と言っても良いような人材紹介会社にも頼んでいると聞いています。戦力になる一人の人を確実に雇うことが重要だからです。
出会いは運というか巡り合わせなのですから、複数の人材紹介会社に登録してみると良いと思います。(縄文アソシエイツは一般には有名ではないので、URLをお教えしておきます。)
参考URL:http://www.jomon.co.jp/
No.1
- 回答日時:
ベンチャー企業といっても、ピンキリですけど、
たいていは、人材バンクにお金を支払って(結構高いんですよ)人材を募集できるほどのところは少ないと思います。
リクルートの雑誌(Being)などで、目星を付けてみてはいかがでしょうか?
推測ですが、人材バンクに募集をかけるようなベンチャーとなると、大手企業から分離(分社)された名前だけベンチャーと言う気がしますけど・・・・
他の人の意見・情報も聞きたいところですね。
この回答への補足
早速のお返事ありがとうございます。
確かにそうですよねー。
聞くところによると、企業が人材バンクに支払う費用は、採用者の
契約年収の30%とか・・・。
ちなみに、ベンチャーへの就職を探そうとすると、転職雑誌(B-ing)
とかがいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 人材紹介業に詳しい方 2 2022/04/28 23:16
- 転職 人材派遣会社や転職斡旋会社に人を紹介するには許可が必要ですか? 3 2022/08/19 14:36
- 消費者問題・詐欺 ●「(人材紹介会社の求人募集で)人材紹介会社」が「派遣会社」に、人材を紹介する事は、どうなのでしょう 1 2022/10/23 09:44
- その他(業種・職種) 人材サービス業界について 1 2023/07/01 12:45
- 大学・短大 なぜ親は子にいい大学に行ってほしいと考えるのだと思いますか? この問いに関する自分の考えは「良い大学 9 2023/07/30 15:45
- アルバイト・パート 今日15:00からアルバイトの面談です。 メディカル系のアルバイトの人材会社から紹介されたのですが、 2 2023/06/01 11:16
- 個人事業主・自営業・フリーランス IT系フリーランス人材を紹介してくれる優良会社をご紹介ください 1 2022/05/02 15:31
- 派遣社員・契約社員 登録してある派遣会社に応募すると、他社の派遣会社での求人で、その派遣会社が派遣元となると言われ、その 3 2023/03/07 03:19
- 人事・法務・広報 人材紹介している会社ってどうやって稼いでいるんですか? 企業から月々お金もらってるんですか? それと 2 2023/05/26 16:48
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 三流大卒の男が企業でエリートである理由を知りたい 13 2023/03/30 07:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3大転職、派遣サイト
-
転職は転職会社を通したほうが...
-
なるべく無駄のない堅実な転職...
-
再就職するのに何ヶ月かかりま...
-
キャリアカウンセリングについて
-
人材紹介会社での転職はどのよ...
-
郵便局で働きたい
-
単身赴任をやめたい
-
転職活動中です。小規模な外資...
-
40歳間近での転職は・・・?
-
職探し
-
無職という焦りで妥協してでも...
-
Z世代は転職願望が強いと言われ...
-
面接官には全て言葉に含まれて...
-
無職という焦りから妥協してで...
-
面接官には含んでいる意味も全...
-
転職先に休職理由はバレますか...
-
33歳、私の経歴で転職できるで...
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
転職を考えています。仕事を辞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職サイト、本当にちゃんとし...
-
リクルートエージェントとリク...
-
病気による職歴ブランク
-
リクナビについて
-
人材紹介会社について
-
産業雇用安定センターとは
-
登録した転職サイトからスカウ...
-
就活の仕方がわからない
-
ハローワークや転職サイトに定...
-
DODAのいい加減さには頭に来てます
-
40代、転職サイト活用について
-
キャリコネ、という就職転職サ...
-
難病の方の就職、転職について...
-
ベンチャー企業に強い人材紹介...
-
20から30代の就活について 転職...
-
ハローワークや新聞広告、転職...
-
人材紹介会社での転職はどのよ...
-
転職 相談 おすすめ転職エージ...
-
現在22歳で未経験で自転車屋さ...
-
再応募を考えてます
おすすめ情報