dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚のメリット・デメリットは何でしょうか。
27歳(女)です。
30歳彼氏と付き合って3年、同棲して1年半経ちます。
家族や友だちから「そろそろ結婚考えないの?」と聞かれることが多くなりました。
私自身、結婚するなら今の彼氏以外考えられないと思っています。でも最近まで結婚しなくても今の生活が楽しいのでこのままでも良いかもと考えていたのですが、周りの友だちが結婚したい、また結婚したと報告を聞くと、何故か焦ってしまい、自分の気持ちがよくわからなくなってしまいました。
また結婚=出産の考えがあり、子どもは好きだし、いずれかは彼との子どもを産みたいという思いがありますが、今すぐというわけではありません。
彼に将来の話をしたいと思うのですが、もし私との結婚を考えていないと言われたときのことを考えるとショックでなかなか勇気が出ません。
みなさまのご意見お聞かせください。

A 回答 (4件)

私が、付き合いの長かった彼氏と結婚したいと思ったのは、法的に妻じゃないと、彼に何かあった時に連絡が来ない恐れがあることに気が付いたからです。


例えば彼が、どこかで事故に遭ってたとしますよね。
私は妻じゃないので、真っ先に連絡先がいくのは、彼のご両親です。
ご両親には会っていたので、向こうが思い出してくれれば、私に連絡くれるかもしれません。
でも、混乱している状況では、もしかしたらずーっとそのまま連絡が来ない可能性もありますよね。
彼に何があったか分からない状態で、ただひたすら心配し続けるだけ、ということになります。
また、もし連絡を貰えて、病院に駆けつけることが出来たとしても、怪我が酷くて「病室に入れるのはご家族だけです」なんていう状況なら、赤の他人の私は入れません。
これが、法的に妻であれば、私が除外されることはありません。
ふとそれに気が付いて、「やっぱ、結婚したい!」と思いました。(もちろん、その前に「ずっと一緒にいたい」という愛情があること前提ですけどね。)
質問者さんは同棲されているということなので、連絡先等の件は、またちょっと違うかもしれません。
でも、しょせん「彼女」でしかない状態では、一緒に暮らしていても、やっぱり公的なところでは二番手三番手の扱いになってしまうと思いますよ。
    • good
    • 1

結婚や出産、、してもしなくても。

どちらもメリットもデメリットもないですよ。あなたの受け取り方、考え方ひとつです。

>結婚するなら今の彼氏以外考えられないと思っています。
そう今は思っている、、というだけのお話です。

結婚したその日に「辞めておけばよかった」ということもあるかもしれません。現にあなたが心変わりしたのも最近でしょう?

また、子供が好きというのは、あくまで人様の子であり、自分の産んだ子となれば感覚はおそらくは違うでしょう。それに結婚せずとも子を産むことは可能です。逆に諸般の事情で子が授からないこともあります。

現実的なことを考えると、そろそろスタンスはお互いに明確にしておいた方が良いと思います。特にあなたがそう思い立ったのなら、その時に伝えておいて良いのではないかと思います。
    • good
    • 1

メリットは子供が出来ればテーマパークなどの楽しみ方も変わる・会社によっては家族手当が付く・Hしても誰にも変な目で見られない・親戚にも堂々と紹介できる・経済的に信用が得られる(特に男性)等。



デメリットは稼いだお金を自由に使えない・子供がいれば当然養育費や学費がかかる・旦那の親族とも付き合わなければならない・ママ友が厄介等。

>30歳彼氏と付き合って3年、同棲して1年半経ちます。

結婚してもおかしくない頃ですけど? 思い切って子供が欲しいと言ってみては? 反応で彼がどう出るかですね。
    • good
    • 2

・結婚した方がいろいろと法的に得する事がある。


・良くも悪くも世間体
・良くも悪くもちょっとした事じゃ別れられない。
大雑把に言うとこんな感じでしょうか。
あとは幸せな気持ちになれるとか、精神的な部分ももちろんあるとは思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!