
No.5
- 回答日時:
求刑通りの懲役1年6か月に、執行猶予が取り消されて、結局、1年加算で、合計懲役2年6か月。
もちろん、再犯なので執行猶予はつかない。
この程度のことは、弁護士に聞けば即答だと思うけど。
No.4
- 回答日時:
再犯の状況にもよりますが、懲役1年より少ないということはないでしょう。
3年間その執行を猶予されてたのに再犯したんですから、猶予を取り消されるわけですからね。その1年に今回の犯罪の度合いが加算されるか、されないかですね。
6ヶ月程度増えるとすれば、求刑どおりの可能性もあると思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 懲役、男女差別? 2 2023/02/12 19:09
- 訴訟・裁判 刑事事件について質問です。 5/27に裁判があり、懲役1年6ヶ月、執行猶予3年の判決が言い渡されまし 2 2022/06/27 18:51
- その他(法律) これはどの自治体も同じですか? 犯罪人名簿に記載されるのは、以下に該当する者です。 (犯歴事務規程第 1 2022/05/14 16:52
- 事件・犯罪 逮捕されました 10年以上前にネット書き込みで業務妨害 執行猶予満了 でまたネット書き込みで次は強要 3 2023/05/15 08:47
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 国家資格合格者の登録拒否事由について 3 2022/11/11 01:37
- 事件・犯罪 ほぼ確実に刑務所に搬送されます。 3 2023/04/30 10:52
- 訴訟・裁判 駐車場のコインロッカーに生後間もない赤ちゃんの遺体を遺棄した罪に問われている吉田絵里佳 1 2022/09/26 12:07
- 事件・犯罪 2016年9月に詐欺罪で逮捕され2017年2月に懲役2年執行猶予判決4年の判決でした。執行猶予から5 3 2022/08/21 13:40
- 事件・犯罪 刑務所移送 1 2023/07/05 18:07
- 事件・犯罪 日本って詐欺や脱税ってやったもの勝ちですか? 運悪くばれても超刑罰甘いよね? 1 2022/03/30 06:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「裁判のやりなおし」はできる?控訴、上告、再審、差し戻しとは?
裁判でやりなおしはできるのだろうか?先日、連載中(2021年時点)の某人気コミックのストーリー上でも、「裁判のやりなおし」が描かれていた。 裁判は現実でもやり直しが認められている。その回数は2回、つまり審理...
-
訴状が届いたら、まずは何をすべき?本人訴訟ってどうなの?弁護士に聞いてみた!
アメリカでは「医師と弁護士の友人を持て」と言われる。国民皆保険制度のない、訴訟社会のアメリカならではの言葉であるが、日本におきかえてもそこまで違和感はないだろう。なぜなら「まさか、自分が?!」は突然や...
-
あおり運転の被害時には後続車のドライブレコーダーを提供してもらうのもアリ?
2020年6月30日、道路交通法の改正に伴い、「妨害運転罪」が創設され、あおり運転が厳罰化された。具体的には違反1回で免許取り消しとなるほか、最長で5年の懲役が科される。 そこで今回はあおり運転の被害にあった...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく犯罪者に対し
-
日航機墜落事故のWikipediaを見...
-
懲役1年執行猶予3年の執行猶...
-
遺族に訴えられそうです
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
免許証の確認制度について
-
アサリの酒蒸しを食べても飲酒...
-
日航機墜落事故で山にぶつかっ...
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
のか、とかの違いは?
-
高齢者は免許返上すべきでは?
-
教習車を構内でぶつけたのです...
-
来年度から片道100キロ先が営業...
-
交通事故を起こしてしまい罪悪...
-
電気主任技術者の責任について
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
新人の社用車の運転について
-
運転中にスマホをいじる彼氏に...
-
いまだにあおり運転する奴って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日航機墜落事故のWikipediaを見...
-
懲役1年執行猶予3年の執行猶...
-
日航機墜落事故から37年経って...
-
賠償命令が出たが被告に支払い...
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
飲酒運転による検挙歴は就職活...
-
来年度から片道100キロ先が営業...
-
本当に恥ずかしすぎて死んでし...
-
教習車を構内でぶつけたのです...
-
飲酒運転禁止の社内通達文書例...
-
のか、とかの違いは?
-
発電機の非同期投入による事故...
-
好きな人が平気で飲酒運転ので...
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
60日免停。対策方法はありませ...
-
アサリの酒蒸しを食べても飲酒...
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
免許証の確認制度について
-
車に乗せてもらって送ってもら...
おすすめ情報
窃盗です。