
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在「種」の定義は確立されていないのではないかと思います。
様々な定義の仕方,考え方があります。具体的なものを提示された方が,詳しい方の回答が得られるのではないでしょうか。他の方が回答しやすいように一応問題提起をします。
E.W.マイアが定義した生物学的種概念が生物学で現在ひろく一般に支持されています。以下のような定義です。
・生殖隔離があるかないかが同種と別種を分ける基準
相互に交配しあい、かつ他のそうした集合体から生殖的に隔離されている生物集団の集合体
・同じ場所に生息する生物同士が自然条件下で交配し,正常な子孫を残す
⇒同種
・同じ場所に生息する生物同士が交配しない(あるいは交配しても正常な子供を残さない)
⇒遺伝子の交流が起こらない
⇒生殖的に隔離されている
⇒異種
しかしながら,この定義は生態が明らかで,どのような集団で生殖可能か解っている場合のみ適応できるものです。生態が未知な生物や化石等には使用できません。ですからご存じのように形態や様々な形質から種を定義し,その定義は多数あります。
また,種の定義は進化と密接に関係します。種が分岐する「大進化」はいかにして起こるのかが解っていないからです。
グールドのように大進化は不連続で断続的であるという考えにたてば,マイアの種の定義は使用可能でしょう。
しかし,ドーキンスのように「小進化」が連続して種の分岐が起こると考えるのなら,マイアの種の定義は使用できません。小進化しつつある間で生殖的に隔離されていない場合は「種」そのものをどのように定義するかが問題となります。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/15 02:18
アドバイスありがとうございます。
私もどの定義がどのようなものか理解できなかったもので・・・
しかし、suiranさんのおかげでマイヤの定義は理解できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 「生物学の2つの軸(分類と階層)」についての文献を探しています
- 2 リンネ種と生物学的種概念の共通する点と異なる点とは?
- 3 生物種の分類・命名についての質問です
- 4 生物分類における"亜種"交雑種"品種"について
- 5 私は、某国立大学理学部生物学科の学生をやっています。物理化学選択で入学し、生物学科で多くのことを学ん
- 6 古生物学?生物地理学?
- 7 細胞生物学や分子生物学の教科書
- 8 【生物心理学】犯罪者はより刺激がある犯罪を求める】って本当ですか? 生物学者の池田先生が言ってました
- 9 生物学の道を志す高2です。 僕は今生物の中でも生態系や動植物の特長について 大学で学びたいと思ってい
- 10 【生物の分類】側系統と多系統の定義が分りません。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
海洋生物と草食動物がコロナ感...
-
5
大好きな《生物》をいかせる職...
-
6
最近何かに ラブラブ してますか?
-
7
クール便(冷蔵・冷凍)は本当...
-
8
遺伝子
-
9
O型同士が結婚してB型が生まれ...
-
10
これらのことわざ と 意味の違...
-
11
鳥が魚を丸呑みしたあと
-
12
人間のメスは何故、胸やお尻を...
-
13
助けてくださいm(_ _)m 愛猫の...
-
14
なぜイノシシは穴を掘るのですか。
-
15
ウサギは下り坂が苦手というの...
-
16
犬と猫を交配させるのは可能な...
-
17
北海道にはどうしてイノシシが...
-
18
さよなら三角また来て四角、の...
-
19
筋道をたてるって、どんな意味...
-
20
フランス語で「ふわふわ」を何...
おすすめ情報