dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

営業職の人で喘息で10日程喘息で会社を休んでる人がいます。

10日も収まらず会社に来れないって事は他の病気も併発してるかな?って少し心配しています。

喘息の事は良く分からないですが、怪我じゃなくて病気で10日も休むって大変な事だと思います。

今まで喘息の症状は感じられませんでした。
他の病気の可能性あるのでしょうか?

それともだだのサボりでしょうか?
元々良く分からない理由で休む事が多い人でした

A 回答 (5件)

職場の上司には、連絡入れてはると思います。


聞いてみはったらどうどすか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎朝8時頃に喘息で休みますって元気に連絡あるだけらしいです。

お礼日時:2021/11/26 12:11

重病でも、仮病でも、1週間以上連続して休むのであれば、学校でも職場でも「医師の診断書」提出が必要なはずですから、探らなくてもそのうち真実が分かると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

法的には診断書の提出は強制出来ないみたいですよ

お礼日時:2021/11/26 12:33

肺結核・肺炎・肺外結核菌症・非結核性抗酸菌症などが考えられます。

    • good
    • 0

10日休むということは病院へ行ってるはずです。

その病院がどういう判断をしたかです。

1日目または2日目には病院へ行きますよね。それで10日?喘息で。
10日休む診断書が必要でしょう。
    • good
    • 0

大人の喘息は、時に命にかかわります。

10日も休むくらいなら、かなり重度の様子。
小児喘息とは別物です。
労ってあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!