dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

如何なる理由があろうとも、勤労の義務を果たさない者は見下されて当然ですか?

この義務規定の由来については諸説ありますが、もう時代に見合っていないのではないかと思います。勤労の義務は働けない障害者への差別を助長しているからです。

ちなみに、先進国で(憲法として)勤労の義務が定められているのは日本と中国と韓国だけです。

A 回答 (5件)

プロレタリアは当然、生産手段を有してませんから、資本家に労働力を売って、金を得なければ生活出来ません。

そうなれば、生活保護になりますから、決められた勤務時間、定年まで毎日働く必要があります。
労働者向けの法整備は既に十分されてきていると思いますよ。
    • good
    • 2

シーラさんとは、わたしが名前をつけた市内の道路沿いのあづまや植木なんです。

宗教を分けると、組織団体の構成員になることと、先人からの智慧に、わたしはそれらから離れても、樹木は枝葉をのばし、独立栄養で、さんさんと陽光をいただき、風をうけて…。あなたに伝えたくて、なんども言うことは、言葉をかえてもエッセンスはおなじ。地上の樹木がたかく枝葉をのばすには、さらに花から鈴なりの実を鳴らすには、あなたからはみえることのない地面のなかにいかに根をふとくひろく張り巡らせることができるのかにかかっています。みえないものによりみえるところは支えられ生かされているのです。あなたは…? 投稿は…? 焦点は…?

あの世からの手紙です
    • good
    • 0

見下しますよ。

目いっぱいに。

日本国憲法第二十七条一項は、「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う」としている。 これが、「国民の三大義務」のうちの一つである、勤労の義務の規定である。 読者は他の二つが「教育を受けさせる義務」と「納税の義務」だということ。それから先進国で言いますがいつから中国と韓国が先進国に入ったのでしょうか?それとこの国に勤労の義務があるかないかなんてどうでもいいでしょう。

つまりは日本の義務2つを負ってないわけです。「納税の義務」が1番重い義務ですがこれを果たしてない。逆に税金をもらって食っちゃ寝、食っちゃ寝してる。納税者はどう思いますかね?腹を立てるでしょう。

あなたたちを村八分にしてもおかしくないでしょう。実際、生活保護者って
友人いないでしょ?当たり前のことです。旅行も行けない、どこへも行けない、人の目が気になって。それで独り身になる。

また肉を選ぶとき、輸入牛肉(アメリカ産かオーストラリア産)だけでしょ?神戸牛、松坂牛、近江牛など食べたことないでしょう?

ワインも300円ぐらいの?1万円、2万円のワインを飲んだことあります?また接待ってどういうものだかわかります?実際に出たことあります?

そう言うところが鳥かごの中に住んでるというんですよ。我々とは別世界の人なんです。ですから回答なども一緒にして欲しくないんですよ。

想像力の欠落は酷いですし、創造力はゼロです。そもそも我々と一緒に回答するなどおこがましい。分かってくれます?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさいね、わかりません。ここで回答することがそんなに偉いことなんですか?

てか、我々?

つっこみどころ満載ですが疲れているのでやめますね。

お礼日時:2021/11/26 21:27

法律の条文を増やしてゆけばゆくほど、ハクビさんが変わるのだろうか。

遵守してますか。文言、そして解釈、法の精神など。それに、あらゆる高度な学識を集結して外交を図っても、シャンパンの泡のようにいづこからか現れ続ける反日、もはや断交まで言われ。あなたはあなた自身を心理学のほうからアプローチしないの? 汝自身を知る、そのルートをどう責めてゆくのか。来年以降はそちらにあなたの高度な頭脳を注がれては。以上。みんなはあなたのため。

絶筆になりますが、ほんとうのまごころ、おだやかで平穏な日々を、あなたにこれまで提案してきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シーラさんは宗教チックなところがあるなぁと思いながらこれまでの回答を読んできました。時折文才も感じました。嫌味も感じました。色んな意味でありがとうございました。

お礼日時:2021/11/26 21:39

「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ」


ご存じ憲法の規定ですが、これは戦争で荒廃した日本を復興させていく為に全国民に働く場が与えられて、働く国民が安心して生活していくことができて、その中で経済体制ができることで、民主主義を確立していく・・・
そうした中では「勤労体制の確立」が不可欠 だったことから、義務化されたものです。
義務とは言ってますが論理的性格を有する意味なので、これに固執することはないでしょう。
ただし「事情があって働けない」のではなく、「働かない・働きたくない」人間は、憲法以前に人としてダメです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

事情があって働けない人間はすべからく働きたいと思っていなくてはならないのですか?

お礼日時:2021/11/26 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!