
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
本来、胃がんのリンパ節転移切除術は開腹手術で行う方が良いの
ですが、75歳と言う高齢なので負担の少ない腹腔鏡手術を治療
第一選択にしていると思われます。
腹腔鏡手術は、お腹に4~5箇所の穴を開け、そこからマニュピ
ュレーター鉗子を挿入し、ほぼ人間の手と同じ動作を行う事が可
能です。(切除、止血、縫合など全て行えます。)
胃のリンパ節は、胃にまとわりつく付くような形で存在し、胃に
近い方から順に、1群リンパ節、2群リンパ節、3群リンパと呼
ばれ、1群に転移を起こした癌は次々と遠位リンパ節に転移をし
続けますので、胃がん切除と同時にこれらのリンパ節も同時に切
除(リンパ節郭清と言います)を行いますが、3群より遠位に転
移した物は、肝臓などの周辺リンパ節に転移している事が多く、
臓器に邪魔されて切除が出来ない事も間々有ります。
今回は、鏡視下手術のメリットを活かし侵襲が少なく術野を展開
出来る事から、遠位に転移しているリンパ節も切除対象とする事
が可能となった物と推定出来ます。
しかし乍ら、これらは根治を目指した治療方針では無く、あくま
でも生存期間を延ばすための呼息的治療に留まるとは思います、。
No.7
- 回答日時:
がん細胞はリンパによって血液の流れに乗って全身に広がります。
がんの原発巣をオペで取り除いた上で、リンパ転移の懸念を取り除くためにステージによっては術後、内科的治療である抗がん剤治療が行われます。
ただ、がんの進行度やタイプによって治療法は異なり、主治医を中心として治療方法が検討されますので、患者個々に治療方針の違いは出ますので、納得に行くまで主治医に聞くことが大事です。
No.5
- 回答日時:
手術の前に、事前説明があり、かつ手術承諾書にもサインしているはずですが。
渡されている。丸い穴とは
推測だけど、ダビンチではないかな。ロボット手術。胃ガンなので、胃を切除して、食道の下部と十二指腸をつなぐことです。胃は再生できます。
No.3
- 回答日時:
1)今は身体に負担の掛かる開腹手術(いわゆるざっくりお腹を切り開く奴ね)よりも、身体への負担が少ない(高齢者は特に)腹腔鏡下での手術を選択する事が増えました
胃カメラを飲んだ経験があれば分かりますが、ほんの数ミリの穴を開ければ
そこから腹腔鏡を差し込んで、患部の観察を行い電気メスで切り取ることが可能です <-一個ではなく複数個の穴ですけど
胃カメラと腹腔鏡は同じモノではありませんが、仕組み的には同様です
2)がん細胞の転移が発生する際には、リンパ節を経由することが多いからでは無いですかね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乳癌手術 温存か全摘
-
抗がん剤の効き目は、効く人に...
-
乳癌ステージIIICと診断されま...
-
84歳母親の胃がん治療について
-
お母さんが乳ガンかもしれませ...
-
72歳の母が大腸癌と診断され、...
-
肝臓がんで治療ができないと言...
-
87才の母が胃癌の末期と言われ ...
-
父77歳・前立腺癌、放射線とホ...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
癌は傷のある部分で触るとうつ...
-
故障した高圧洗浄機、高速洗浄...
-
癌のステージ4でも助かる人はい...
-
癌の手術等でリンパ節を取りま...
-
最近、気に入ってマウスウォシ...
-
肺がん検診(喀痰細胞診)について
-
がんの一番の予防はなんだと思...
-
ガンダムが放送されてた当時、...
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
石橋貴明さんは、食道がん です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乳癌手術 温存か全摘
-
胸腺癌なんですが、見つかった...
-
大腸癌から肝臓へ転移に関する...
-
胃癌ステージ4
-
高齢81歳の女性が初期の胃がん...
-
膵臓癌について教えてください
-
2年前に大腸がんの手術をし、そ...
-
乳癌 温存か全摘再建か
-
80歳肺がん治療
-
父77歳・前立腺癌、放射線とホ...
-
大腸癌の手術までの日数が空き...
-
母が大腸癌になりリンパも手術...
-
甲状腺癌のリンパ節転移につい...
-
本日、胃がん告知されました。4...
-
癌転移で頚部リンパをとること...
-
ガン?目?
-
胃癌に詳しい方教えてください...
-
胃がん ステージ4
-
大腸がんステージIIIbで再発し...
-
胃がんからの転移性肝臓がん
おすすめ情報
では胃がんだけではなく
転移してるんですね?
胃の検査して、プラス
他の内臓全部の検査結果も出る
のですか?
それとも最初に何回も
何カ所も検査してるんでしょうか?