
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
等号成立条件についてですが、
a^2f(x)=1/f(x)のときです。
これを解くとf(x)=±1/aとなりますが、
問題文より0≦x≦1のときf(x)>0なので、、
f(x)=1/aのときですね。
No.1
- 回答日時:
2|a|=±aなので、2|a|≧2aが成り立ちます。
説明は下に書きました。
・|a|=aのとき、2|a|=2a≧2a
・|a|=-aのとき、2|a|=-2aであり、
このときa≦0なので、-2a≧2aとなります。
よって、2|a|=-2a≧2a
以上から、2|a|≧2aが成り立ちました。
|a|=±aを利用して、場合分けすると分かると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 交流の実際の電圧は正確な平均値0.637が正しいですよね? 21 2022/06/21 13:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電気交流の実効値と値が違う平均値ではオームの法則が成り立たない理由を教えて下さい。 4 2022/05/02 09:53
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
- 統計学 標準誤差の求め方 2 2022/07/04 19:59
- 数学 相加・相乗平均で最小値を求めるとき、統合成立条件が成り立たなければならなく、見れば当然のことだよと説 3 2022/12/31 14:54
- 統計学 生物統計学の質問 3 2022/11/11 21:14
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- C言語・C++・C# このプログラミングの問題を教えてほしいです。 キーボードからデータ数nとn個のデータを入力し、平均値 3 2022/12/19 22:51
- 株式市場・株価 楽天証券で同じ銘柄を数回買った時の平均取得価額が分からない 2 2023/05/18 11:57
- 数学 数学の公式の実践的な使い方を教えてくれるサイトや参考書はありますか? 例えば相加平均と相乗平均は最小 3 2023/06/28 20:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
f(x) g(x) とは?
-
数学の f(f(x))とはどういう意...
-
微小量とはいったいなんでしょ...
-
マクローリンの定理の適用のし...
-
"交わる"と"接する"の定義
-
【数3 式と曲線】 F(x、y)=0と...
-
差分表現とは何でしょうか? 問...
-
ニュートン法について 初期値
-
左上図、左下図、右上図、右下...
-
f(x)=sin(x)/x って、とくにf(0...
-
微分について
-
数学についてです。 任意の3次...
-
積分する前のインテグラルの中...
-
z^5=1の虚数解の一つをαと置く...
-
Gnuplotについて エラーメッセ...
-
関数方程式 未知関数
-
極限を調べるときプラス極限マ...
-
次の等式を満たす関数f(x)を求...
-
微分可能ならば連続の証明につ...
-
∫[x=0~∞]logx/(1+x^2)の広義積...
おすすめ情報