dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

甘味不足についてググっても何も出てこないのは何故ですか?甘味摂ってる人は人助けをよくするとアメリカの調査で分かっているそうでググってみるとそう出てきました。という事は、甘味不足の人は普通の人よりも人助けしないのでしょうか?私がそうです。ダイエットのためお菓子一切辞めて一年半。性格が氷のように冷たくなりました。

A 回答 (1件)

何となく解ります。

そんな調査結果があるんですか?興味深いです。

私も万年ダイエッターで、最近は病気もあり甘みを出来るだけ避けています。

でも甘い物を食べたいように食べていると本当に幸せ感じて、人にも優しくなってるように感じてます。食べたいようにと言ってもせいぜいおまんじゅうなら2個位ですが。

血糖値が気になって、甘い物を食べない日が続くと、なんか小さくイライラして、他の人に構う気がしません。

それと周りを見ていて感じるのは、中年になってもスタイルよくいる人は、なんか私と合いません。

少しふっくら気味くらいの人が、私と性格も合って楽しいです。

凄いスタイルの良い人は「あら食べてるのよ」と言うけど、食べて無くて
なんか苛ついてる人が多い感じです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(=^・^=)そうなのですね。そうですね(=^・^=)私もふくよかな人の方が友達として優しい気がします。そうですね。甘いもの食べないとイライラしてしまう時ありますよね(=^・^=)共感します(=^・^=)ありがとうございます(=^・^=)

お礼日時:2021/12/02 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!