dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯医者の定期検診?・歯のメンテ歯のお掃除

長い事続いた虫歯治療終わり今後は先生から 月に1回来て欲しい。”今より良くなることは無い下がっていくだけ(どんなに良くても現状維持)なので。それに、これで歯医者また来なくなってしまったら同じように虫歯できそれを放置してたら神経とる治療や何より定期検診・ 歯のお掃除に来るよりずっとお金かかるし来る回数多くなるし“ みたいに言われてて、元々治療終わった後定期検診に必ず来るつもりでしたのでなんら問題はないのですが、

それて、歯の汚れ(プラーク? 歯垢?歯石?) って大体何日くらい期間どれ位で溜まりますか?溜まってきますか? ギリ虫歯にならない程度の歯のお掃除(悪くても初期の虫歯)のサイクルというか期間はどれくらいですか?(※←1ヶ月くらい大丈夫なのでしょうか?汚れってもっと早く溜まってこないのですか? ?。毎日普通の歯磨きはしっかり目にやってるつもりですがどうしても 磨き残し・裏側の奥とかどうしても磨きにくいところ・場所や歯の位置形的にほとんどしっかり磨けないとこ とかで少しはプラーク歯垢?つまり汚れがあると思うので その汚れ歯垢プラーク?が 菌により酸が作られ虫歯になる前の段階 つまり ”食べカス?糖分? や 歯垢 の段階でこれらを落とす掃除する 場合はどれくらいに1回がいいでしょうか?? ←細菌と歯垢が繋がる前の段階 ”食いカスの状態(菌が食いカス・糖を餌にするまだ前の段階or)菌がそれを餌にし歯垢を作り出した段階(←せめてこの歯垢が出来てこれが虫歯に結びつくまでにはせめて汚れプラーク歯垢落としたい場合はどれくらいに1回?)

↑↑この場合でも1ヶ月に1回で間に合うのですか?時間的猶予あるのですか??(せめて再石灰化までに抑えたい・虫歯治療必要とする前の段階で止めたい場合)

A 回答 (1件)

まず質問が多すぎです。


そこら辺はその歯医者さんに聞くのがベストです。

要点だけ言いますが。
普通の歯ブラシだけだと歯の隙間に沢山歯垢とか色々残ります。
歯間ブラシや糸ようじなどを使わないと詰まりますよ。
自分は二か月に一度だったのですが、あまりに歯垢等が多いので月一にされましたので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!