dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真の左辺を整理すると、右の式になるのですが計算の仕方がわかりません。どなたか解法も含めて教えてください。

「写真の左辺を整理すると、右の式になるので」の質問画像

A 回答 (3件)

指数法則を使う。


先ず1/2同士が分母分子で約分されて消える。

x₁の割り算=指数部の引き算だから、(1/2)-(-1/2)=1/2 + 1/2= 1

x₂の割り算=指数部の引き算だから、(-1/2)-(1/2)=1/2 + 1/2= -1

で、結果=x₁¹・x₂⁻¹

x₂⁻¹=指数の約束より=1/x₂

∴結果=x₁¹・(1/x₂)=x₁/x₂

これが解らない=授業をさぼっていて聞いてない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか、これできて当然みたいに言ってるけど、答え間違ってるからね笑
答えてくれたのはありがたいけど。

お礼日時:2021/12/06 18:49

No.1 です。

「お礼」に書かれたことについて。

>質問時の私の画像の右辺と、回答していただいた答えが異なっているのですが、私の方が間違っているということになりますか?

はい。画像の式では左辺と右辺は等しくありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/06 17:55

まず、係数の「1/2」は分母・分子の通分で消えますので、その他の項を考えれば、



与式 = [x1^(1/2) * x2^(-1/2)] / [x1^(-1/2) * x2^(1/2)]
  = x1^(1/2) * x2^(-1/2) * x1^(1/2) * x2^(-1/2)
  = x1 * x2^(-1)
  = x1 / x2

分母にあるということは
 1/x^a = x^(-a)
だということは理解していますよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。質問時の私の画像の右辺と、回答していただいた答えが異なっているのですが、私の方が間違っているということになりますか?

お礼日時:2021/12/06 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!