プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ついには日本で一番過密な乗車率の山手線、京浜東北線も2025年あたりからはワンマン運転にするそうだ。まぁ最近は女の車掌も増え、客のトラブルの対処が出来なかったりなど無駄なぁって思っていたし、今はほとんどが自動音声になり、以前は人がしゃべってる時は声が小さくてききとれない車掌とかもいたしね、あまり車掌の必要性を感じていませんでしたけど。
最近は千葉や神奈川の4,5両編成程度で走っている路線はバンバンワンマン運転に切り替えていますね。

で、それなりの客が使う駅ですら無人駅化が進み、
みどりの窓口はバンバン閉鎖し、駅にぽつんと指定席券売機がかわりに置かれている。

地元も数万人が1日使ってるらしいけど、
2つ改札あるけど

片方は夜の19時過ぎあたりぐらいまでは3,4年前から無人化されているし。
まぁ無人化されてても、それなりに客がいるので、あきっぱなしの有人改札の所を素通りするのも
まわりの目があるからか、ほとんどみないのであまり不正乗車している人が少ないから駅員使ってる人件費より不正乗車の損失の方が少ないのかな。

それにしても日本で一番過密な乗車率の山手線や京浜東北線までワンマン運転にして問題ないのかな、そもそもJR東日本って夏ぐらいから終電終わった後に無人運転の実証実験してるけど
最終的には運転士ものせないで無人運転にするのかな東京モノレールみたいに。

A 回答 (3件)

ニュートラムは、駅に止まれず車止めに激突したけど、故障はありうるからどうかな。

    • good
    • 0

そうだね。


いかに人件費を削れるか大事だけど、運転士無しでコンピューターなり自動運転するとなると、お金が掛かりすぎるし、設置スペース取りすぎるわ、結局は熟練の社員を乗せた方が安くて確実なんだよね。つまり運転士を乗せた方が安くて確実。無人運転に固持していると生産性とか見失うよね。それって良いのかな?生産性の面で見てさ。頭良いやつなら分かると思って返答待つよ。お前の脳みそを見図る参考にさ。
「一番無駄なのって人件費だと思うけど、 J」の回答画像2
    • good
    • 2

トラブルが無く平常時は問題ない



一旦トラブル起きたときに、どこまで対応出来るのか?
そこが最大の問題
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!