
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
間違った回答がありますので訂正します。
「棒の部分が折れている」などと言う間違った回答がありますね。
この針金状の金属部品は照明器具の裏側(天井側)に取り付けてあるものです。
で、折れているわけではありません。
そして紐は、この金属部品に直接取り付けるものではありません。
紐は器具のスイッチ部分につながります。
金属部品の役割は、照明器具から横に出た紐を、90度曲げて真下に下ろすためにあるクッションの様なものです。
修理するなら、一度照明器具を天井から取り外す必要があります。
その状態で、再度写真をアップしていただければ方法を解説させていただけます。
回答ありがとうございました。
>その状態で、再度写真をアップしていただければ方法を解説させていただけます
・「取り外した照明の上側全体」と「該当と思われる箇所のアップ」画像を追加しました
No.6
- 回答日時:
黒い穴の様なものは関係ありません。
>「赤位置の金属部品」を通して引っ張ってみたのですが、すぐに外れてしまいました。
外れたのは金具ではなく、紐ですか?
それなら外れない様にしっかりと取り付ける。
V型の金具が外れるのであれば取り付け方が間違っています。
金具の取り付け方は、金具の両端の折れ曲がっている部分を照明器具の小さな穴に差し込んで、金具の真ん中を照明器具の切り込みに引っ掛ける感じです。
>.「スイッチ紐」と「青位置の金具」を直接結べばよいですか?
引き紐の金具と言うのは「S菅」の様なものでしょうか?
それなら取り外して直接結んでも問題ないと思います。
再々度の回答ありがとうございました。
>それなら取り外して直接結んでも問題ないと思います
・直りました! ものすごくうれしいです!
・今回の件で、照明はとても大事な器具だなと改めて思いました。
・本当にありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
再回答します
・金属部品は、部品を少し摘んで赤マークの様に引っ掛けて取り付ける。
・スイッチの紐は青の位置の紐?金具?に結びつける。
(ちょっと写真の詳細が見えないので大きなの写真が欲しいところ)
・取り付けた金属部品の輪っかの部分にスイッチ紐を通して下方向に垂らす。
文章で説明しにくいのですが、両者の取り付け位置は「赤」「青」です。
再度の回答ありがとうございました。
>金属部品は、部品を少し摘んで赤マークの様に引っ掛けて取り付ける
・赤マークの箇所はうまくできました
>スイッチの紐は青の位置の紐?金具?に結びつける。
>(ちょっと写真の詳細が見えないので大きなの写真が欲しいところ)
・青マークの箇所はうまくいかなかったため、補足しました
No.1
- 回答日時:
取れたからはめるでは済まず、棒の部分が途中で折れています。
メカに強く、写真の真ん中の部分を分解してみる知識、勇気のある方ならクリップなどを伸ばした針金作って代わりに付けることも出来ますが。
(経験者)

回答&画像添付いただき、ありがとうございました。
>取れたからはめるでは済まず、棒の部分が途中で折れています
・!
>メカに強く、写真の真ん中の部分を分解してみる知識、勇気のある方ならクリップなどを伸ばした針金作って代わりに付けることも出来ます
・なるほど、私の予想以上に重症ということですね……。参考になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト ペンダントライトの交換について 6 2023/02/06 22:33
- 照明・ライト LEDライトの明るさで 6 2023/01/05 20:01
- 照明・ライト 部屋の天井照明を変えたいと思っているのですが、今は角型引っ掛けシーリング(天井固定)になっているので 8 2023/04/08 10:23
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHのアンペアがわからない 6 2022/03/29 07:32
- 照明・ライト この丸型引掛シーリング周りの天井下地は金属なのでしょうか? シーリングファンライトのアタッチメント取 3 2022/11/26 22:46
- 家具・インテリア 部屋の隅を(カーテンの)試着室にしたい 3 2022/11/17 20:58
- その他(住宅・住まい) 天井に照明をつけるための、天井部分の機械について 7 2023/03/10 12:36
- DIY・エクステリア この部品、どうやって直せばいいでしょうか? DIYやプラモデル工作が得意な方、教えてください 3 2023/01/14 13:10
- 金銭トラブル・債権回収 退去費を払わん悪質住人に払わす方法は? その住人は引っ越してきて早々「照明器具が壊れてるから」と大家 2 2022/10/28 23:37
- 政治 自民党が田舎にばかり税金を使って、都市部には税金を使わないからですよね? 11 2023/05/29 06:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
蛍光灯の紐が抜けました(中のフックごと)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
助けて!照明器具の紐が切れて消せなくなりました
照明・ライト
-
部屋の電気のヒモがぶちっと切れました。 これは、どうやって元に戻す方法があるのでしょうか? 店でヒモ
照明・ライト
-
-
4
切れた紐の修復
照明・ライト
-
5
蛍光灯の紐が切れました 蛍光灯の紐が切れました。vバネ?のところから紐が切れてもう一度紐を結んでvバ
照明・ライト
-
6
蛍光灯のプルスイッチの交換について
照明・ライト
-
7
電気の取っ手が落ちたまま戻らない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
至急マンションの照明が壊れました。
照明・ライト
-
9
照明のプルスイッチが壊れてしまいました(汗
照明・ライト
-
10
蛍光灯の紐の摩擦を減らす為の補強案
照明・ライト
-
11
蛍光灯の紐が切れてしまいました!
照明・ライト
-
12
蛍光灯の紐が切れてしまいました!
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
天井の電気の紐が切れた
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
賃貸の照明器具の補修
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
どうしたらいいの?
照明・ライト
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蛍光灯のプルスイッチの交換に...
-
助けて!照明器具の紐が切れて...
-
蛍光灯の紐が切れました 蛍光灯...
-
部屋の天井の照明の紐を強く引...
-
至急マンションの照明が壊れま...
-
部屋の電気のヒモがぶちっと切...
-
蛍光灯のヒモが根元から切れた
-
切れた紐の修復
-
蛍光灯の部品交換したい。
-
ひもの先端の部品
-
古い照明器具について
-
ベットの真上に電灯のヒモを垂...
-
部屋の明かりが突然つきました...
-
夜になると勝手に照明が消える ...
-
寝室の照明が勝手に付きました…...
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
DCジャックのどっちがマイナス...
-
照明のスイッチがもどってしま...
-
現在の天井照明をリモコンでON...
-
蛍光灯の外側だけつかない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蛍光灯のプルスイッチの交換に...
-
蛍光灯の紐が切れました 蛍光灯...
-
助けて!照明器具の紐が切れて...
-
切れた紐の修復
-
部屋の天井の照明の紐を強く引...
-
部屋の電気のヒモがぶちっと切...
-
古い照明器具について
-
ベットの真上に電灯のヒモを垂...
-
蛍光灯のヒモが根元から切れた
-
どうしたらいいの?
-
プルスイッチで3~4段切り替え...
-
至急マンションの照明が壊れま...
-
ひもの先端の部品
-
蛍光灯の紐が切れた どう繋ぐ⁉️
-
蛍光灯の部品交換したい。
-
台所の蛍光灯 プルスイッチの修...
-
賃貸の照明器具のひも
-
天井の電気の紐が切れた
-
蛍光灯の紐が切れてしまいました!
-
蛍光灯の紐の摩擦を減らす為の...
おすすめ情報
「取り外した照明の上側全体」と「該当と思われる箇所のアップ」画像を添付しました。
「スイッチの紐」と「青の位置」の関係についていくつか教えてください。
Q1.黒い穴のようなものが写っていますが、ここは関係ないですか?
<現状>
「スイッチ紐の金具」と「青位置の金具」を結び、「赤位置の金属部品」を通して引っ張ってみたのですが、すぐに外れてしまいました。
Q2.「スイッチ紐」と「青位置の金具」を直接結べばよいですか?
・「スイッチ紐に金具」が付いている理由が分からないのですが、「スイッチ紐の金具」を取り外して、「スイッチ紐」と「青位置の金具」を直接結んでも良いですか?
・あるいは、「スイッチ紐の金具」をラジオペンチとかで変形させて、「スイッチ紐の金具」と「青位置の金具」を結んだ方が良いですか?