電子書籍の厳選無料作品が豊富!

●高齢者の自動車運転事故が多発していますが。    70歳以上の高齢者には、制約•制限を設けた方が良いのでは?  毎年、適性試験の実施等…。

A 回答 (8件)

個人差はありますが 衰えは確実にあるので制限は必要かと。


視力の衰える50歳位から規制開始で良いのでは?
30年も無事故だと運転がなぁなぁになりますし。

ただ、軽症者伴う交通事故、1日に1000件も発生してるのに、高齢者事故ばかりメディアで報道してるのは ちょっとね・・・
新型コロナみたく、理由もわからないまま感染者が増えたり減ったりすると不安になるから、高齢者との組み合わせで報道して 視聴者に意識付けしてるんじゃないかと思いますよ。自動車メーカーは大スポンサーなので、車の性能に疑念を抱かせたら飯の食い上げになるわけですし。
急にリコールの報道するけど、元になった事故って 報道されてないと感じませんか?
    • good
    • 0

No2さんのおっしゃっているとおり、率で言えば未成年の方が圧倒的に高いのです。

事故の率は未成年と同じなのは85才以上です。70才台ならば未成年の事故率の半分でしかありません。

運転免許証を所持している高齢者のが多いこと、高齢者の事故がマスコミによくとりあげられているから、いかにも事故を起こすのは高齢者のように思われがちですが、全くの誤解なんですよ。

70才以上には現在テストが義務づけられています。でも未成年には何の制約もないですよね。高齢者の制約・制限は否定しませんが、未成年の事故防止のための制約・制限もあってしかるべきだと思われませんか?

なお、高速道路の危険な逆走事故も認知症の老人が引き起こすように思われていますが、「認知症の疑い」は8%しかありません、ほとんどは単純な不注意によるものです。むしろ標識などで工夫すべきものなんですね。
    • good
    • 0

自動車運転免許を持っている者の年齢構成が、高齢者に偏った時代になったにも関わらず、免許制度そのものは、運転免許は若者が取り、若者が持っていた時代と同じであることが問題だと思います。


国は古い車に対して自動車税を増税する政策をしました。
これと同様に、65歳を超えた年齢の人が名義である自動車には、踏み間違い防止装置などの安全装置がついていることを義務付け、それがない自動車には高い自動車税を課す政策をやって、安全装置がついた自動車への買い替えを促進するとか、免許証をAT限定のように、安全装置装着車限定にするとかの高齢運転者時代に合わせた機動的な行政が求められると思います。
    • good
    • 0

発生件数で考えるんだったら20歳前後の免許保有者にも同じ制約や対策がいることになります。

報道はフィルタリングされていますのでイコール現実とはなりません。
    • good
    • 0

75からはマニュアルなら乗って良いんじゃないくらいに思っている

    • good
    • 0

ブレーキとアクセルを間違えたって高齢者がいますが


間違えるって事はそもそも運転してはだめな人であって
全ての事故を危険運転とするべきです
まず罰則を厳しくして自然に減らすしかないです
    • good
    • 0

事故発生率は若者の方が


高いです。

高齢者の年齢制限をヤルと同時に、
未成年者の運転も禁止すべきです。


未成年者の事故率・・11,47/10万人

70~74歳・・・・2、93
75~79 ・・・・4,11
80~84 ・・・・6,48
85~   ・・・11,37

(警察庁)
    • good
    • 2

日本の65歳以上人口は世界4番目に多い3750万人


幸福度ランキング1位~5位の5か国全ての総人口を足した数より
日本の65歳以上の人間の数の方が多いわけで、

別に高齢者の事故が多発しているわけでもない

人口比ではどの年代もほぼ同じ。

若者は免許や車離れやそもそも若者数も減少しているので
若者の事故などが大きく減っただけの話で。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!