dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食欲が止まりません。止め方を教えてください。

30代女性です。
ここ5日ほど、急に食欲が増し、体重もどんどん増えています。
食べないとお腹もひどく鳴るし、ひどいと脱力感や震えているような感じ(目に見えるほどの痙攣ではない)まで起こるので、我慢する訳にもいきません。
今までと同じように自炊しているので、栄養不足ではないと思うのですが…
本当にこの5日ほどで目に見えて腹が出てきており困っています。
妊娠の可能性はありません。
どうしたらいいでしょうか。
似たような経験のある方、もしくは医学的な知識のある方、よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

もしくは生理前や生理中とか?



ホルモンバランスの関係で食欲が異常に増えることがありますよ。

https://fdoc.jp/byouki-scope/features/menstruati …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生理前です。
生理前にそのような症状の出る人がいることは知っていましたが、今までなったことがないので自分はそうではないと思っていました…
生理が終わればしゅっと痩せるというわけでもないし困ります;
子どもを作る予定もないのに腹立たしい…
黄体ホルモンを減らすにはどうしてらいいでしょうか。検索しても黄体ホルモンを増やす方法(不妊治療?)の記事ばかり出てきます。

お礼日時:2021/12/11 23:44

心と体の栄養を満たす食べ方としては



①食べる自分を責めない
②本当に食べたいものを食べる
③五感をフルに使い、満足度を高める

食べたいものを、わくわくしながらリストアップする。
コンビニよりデパ地下へ。迷ったら高級なものを選ぶ。
・・・そこまでしないまでも、ちゃんとしたお店で新鮮で良質なものを。
高級な方が味も濃厚で満足感が高い。
安いスナックや菓子などはやめること。
自分で丁寧に調理するのもいいし。
たんぱく質を多めに、炭水化物は控える。
大抵の女性は200gのステーキをゆっくり食べればお腹いっぱいになります。
野菜はたっぷりつけて大丈夫。

本当に食べたいものは何か、体に聞くような気持ちで向き合ってみる。
五感をフルに使う。
きれいに盛り付けて目で見て楽しむ。目からも幸福感を味わう。
良い香り、舌触り、焼けているジュージューいっている音などをゆっくり感じる。

食べたものをきちんと“心の栄養”にするには、食べるときに“幸せ”“おいしい”と感じること。
テレビやスマホを見ながら食べちゃダメです。
心にも体にも栄養にならない“無駄食い”をするのは、適当にあるものを食べてしまい、本当に食べたいものを食べていない、満足していないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、正直、どれもほぼ無理そうです…
だったら太るのを受け入れろってことですかね?
メインの食事をするときはスマホは触っていないことが多いですが、食後にスマホをいじっているとどうしても追加で食べたくなるし、安いお菓子でお腹を満たしながらスマホを見てるのが至福状態になってます。それが本当に食べたいものです…
ただ、その「安いお菓子」すら、太るので+経済面の都合であまり置いておらず、選べません。選べるほど置いていたらもっともっとどんどん食べてしまってどんどん太っていたと思います。

お礼日時:2021/12/11 23:49

うーん。



ちゃんと野菜とお肉の入ったおかずをたっぷり食べてるなら
精神的なものかも。

何か満たされていない精神状態で、食べることで心を満たしているとか。
食欲は空腹だからとは限りません。
満腹でも食欲が出て困っている人もいます。
糖質依存もそうですが。
失恋・職場のストレス・将来への不安など・・・。
あなたもストレスあるいは、満たされない思いがあるのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストレスも満たされない思いもありますが、それは今に始まったことではないです。
体感的なストレスは、昔の方がむしろ強かったくらいで…

お礼日時:2021/12/11 17:52

食べないように努力しましょう。


贅沢病だと思います。
ほしいものが何でも手に入ると、そうなります。
ひどくなると逆に摂食障害になったりします。
これも一つの強制双極性障害です。
精神神経系障害あるいは認知障害もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほしいものがなんでもは手に入りません…
非正規でかつかつの生活です

お礼日時:2021/12/11 17:51

糖尿病ではないですか?ひどい空腹感はどのような感じですか。

体を動かしてないのにひどい空腹感は交感神経の異常か食欲亢進の状態に陥っているかもしれません。 食欲亢進は食べたい。という欲求が旺盛になっている状態で、病気の症状の1つです。
過食性障害、バセドウ病も、疑われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

空腹感自体は、「今まで感じたことのないような、異常な」ものではなく、ごく普通の空腹感です。
糖尿病だったら嫌だ…食事にはある程度気を使っているし、親族にもいないので大丈夫だとは思いますが…

お礼日時:2021/12/11 07:04

糖化かなぁ、極端に糖質や炭水化物の多い食事は糖化を招きやすい、食物繊維が豊富な食事(バランスの良い食事)をゆっくり食べる様にすると良いかと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、ちゃんと野菜とお肉の入ったおかずをたっぷり食べてるんですが。
夜はご飯(お米)も食べてないし。

お礼日時:2021/12/11 07:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!