
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
かなり貯蓄率が高いご家庭と思いますが、ロボアドが11万円は結構多いので・・・
ロボアドはAIが最適な投資先を判断していますので良いとは思いますが、②の積み立て生保?ってiDeCoでしょうか?
iDeCoは個人型確定拠出年金で、利回りが非課税で再投資に回り、掛け金全額控除、受取時も一定額まで控除ですから、こちらを増やすのも良いと思います。
積立NISAは制度期間内で利益を確定しておかないといけませんし、元本割れすると基準価格が変わり税負担が大きくなりますので・・NISA特有の落とし穴にお気をつけてお取り組みください。
③の貯蓄は預金200万円ですかね。
それはすごいです。
長期で高配当を実施するメガバンクなどの個別株も考えられてはいかがでしょう・・。
大手銀行株はディフェンシブで、値動きはそれほどありませんが、配当が慢性的に高く支払われますので・・・。
日本人投資家の富裕層は銀行株を保有されていることが多いので・・。
投資をお勧めする内容ではないので、スルーして戴いて問題ないですので、お気にされないように・・。
No.2
- 回答日時:
社内預金(他の銀行よりははるかに良い利率です)
従業員持ち株会(新入社員からやってるのでもう数十倍です。また会社からの補助もあります)
民間の個人年金。
高度医療保険。
株式。
金・プラチナ。
銀行への預貯金。
現金。
などです。
金額は個人情報なので控えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金について詳しい方に質問で...
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
保険屋の女性。外見を売りにし...
-
自動車保険
-
海外旅行いくときの保険代
-
簡保の満期保険金いつもらえますか
-
スポーツ少年団の活動中のけが...
-
生保レディーって体を張ること...
-
カーセンサーやグーの保証について
-
医療保険について。現在、掛け...
-
生命保険の税金について詳しい...
-
時効になっているかどうか教え...
-
日本国債
-
保険の満期の一時金は国民健康...
-
離婚調停中で旦那とは別居中で...
-
育英学資の解約について
-
ロト7の賞金額について
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
-
車の保険に詳しい方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人年金の加入を検討しており...
-
「個人年金をするくらいなら貯...
-
独身40代女性の老後資金
-
結局、何に入ればいいの?
-
財形貯蓄と財形住宅は併用可能か
-
銀行で個人年金保険(豪ドル建...
-
住金のつみたてくんのことで教...
-
銀行や生命保険が破綻した場合
-
貧困層、低学歴の皆様 (申し訳...
-
ドル建て一時払個人年金保険で貯蓄
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
-
給料日って翌月払いと当月払い...
-
生保レディーって体を張ること...
-
クレーン作業事故で光回線ケー...
-
保険屋の女性。外見を売りにし...
-
ジェイコム集合住宅一括契約の...
-
第一生命のステップジャンプは...
-
通帳の記帳について
おすすめ情報