dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校の面接の「中学校生活の中で頑張ったことはなんですか」という質問に対して
私はバレーボール部に入っていたのですが、精神面と腰の怪我を理由に退部してしまいました。
そういった場合は何と言えば良いと思いますか?
明日面接練習があります。アドバイスください

また、部活以外と言われた時は皆さんだったらなんと答えますか

A 回答 (3件)

何年で辞めたのかは分かりませんが、


1年生の時はバレーボール部に所属して毎日練習に励みました。(もし試合で勝ったりしたならそのことも言う)
ですが、怪我をして部活を辞めてしまい、それからは
◯◯を頑張りました。

◯◯は、勉強でもいいし、委員会でもいいですしボランティアとか課外活動とか検定を受けて合格したとかでも良いと思います。
幼い妹弟がいれば家の手伝いをしたとかでも良いかと。
    • good
    • 1

事実を有りの儘に話すのが良いよ


面接で好印象を得たいと変に作った状況を話すと失敗するから

頑張ったんですけど、怪我の影響もあって最後まで続けることが出来ずに残念ですと

部活以外なら、普段の生活の話
両親の手伝いをしましたとか
雨の日も風の日も休まず登校しましたとか
地域のイベントでこんな手伝いをしていましたとか
    • good
    • 1

バレーボールは怪我の影響で断念、得意科目や家の手伝いとかに話を持っていくとかかな

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています