
古文で
行く先急がるる御心地になむ
という文で
選択肢がいくつかありますが、そのうちのひとつに
なむ の後には 侍らめ が省略されている。
というものがあり、なむの結びは連体形なので、答えはあらむが正解で❌としました。
文法書をみると
になむ、にぞ の時は ある,侍る
にや、にか の時は あらむ,ありけむ
にこそ の時は あれ,侍れ,あらめ,ありけめ
とありました。
ならば本文で省略されているのは ある、侍る のどちらかなのでしょうか?
になむ のあとにあらむが省略されている場合もあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学術・研究 国語の文章で、私立上位高校の過去問を見ると長文でもかなり長い方で、比較されていることが多数あり、選択 3 2022/11/30 13:26
- 英語 以下の英文法の四択問題について質問です。 The Internet service provider 1 2023/02/01 19:50
- 英語 another の使い方、otherなどの使い方がわかりません。 大学に入って英文法を研究している先 3 2022/08/03 21:23
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 哲学 飛びっきりのトンデモ哲学:いのち・こころ・《われあり》 2 2022/06/07 09:35
- Visual Basic(VBA) VBAで早押しゲームを作りたい 4 2022/05/12 13:46
- 高校 大鏡 花山天皇の出家にいて質問。以下の文の敬語の方向を教えていただきたいです。 ⑤「さりとて、とまら 3 2022/10/04 19:02
- 哲学 日本語のあたらしい文法を考えよう。 6 2022/06/25 17:41
- 日本語 問一 「場数は踏んでいた。」について「場数を踏む」の意味はつぎのア〜エのどれが適当か。選択し、答えな 8 2022/08/03 16:02
- 文学 共通テスト 古文について 1 2023/01/29 19:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
略語の対義語は何ですか?正式...
-
古文で 行く先急がるる御心地に...
-
会社名の前に付いている M/s....
-
「AとBが・・・」と「AとBとが...
-
上と同じ、という意味で使用す...
-
where possible
-
接続詞andの後の主語と助動詞は...
-
There構文
-
【英語】文中の、be~について
-
このsoですが、we want to do ...
-
surveyed の文法上の理解
-
cust. は省略形?
-
『.』について
-
for a long time の長さはどれ...
-
nor の使い方。
-
対話文の応答で(中学レベルです)
-
You're welcome! 使えますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
略語の対義語は何ですか?正式...
-
会社名の前に付いている M/s....
-
cust. は省略形?
-
Lotの表記方法
-
dH2Oってなんすか?
-
「AとBが・・・」と「AとBとが...
-
Masterの省略形
-
この文の 's は、is の省略でし...
-
『Nite』=? Nightとは違う...
-
比較級 than SV について
-
「曜日」に該当する英語(省略...
-
where possible
-
The coming of clocks caused a...
-
Abbreviation for "Country"
-
上と同じ、という意味で使用す...
-
help (that) S+V という構文は...
-
省略を英語で表現すると何でし...
おすすめ情報