プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本の住所の書き方で、ちょっとわからないのがいくつかあるので教えて下さい。
まず、~県~町大字 とかの 大字 とか 字 ってどういう意味で?省略しちゃだめなんですか?
あと、~町~第○○地割○ (○には数字) の 第。。。のあとって、あれはどういう意味で??その場合は ○○-○ って省略してもOKですか??

A 回答 (3件)

 郵便物などで、相手に届くかどうかと言う判断であれば、ご質問のように省略をしても問題なく届くでしょうし、郵便物であれば、郵便番号を正確に記載すれば、都道府県・市町村名まで省略しても、郵便物は届きます。

また、○○-○と省略しても届くでしょう。

 ただし、郵便物などの住所は省略をしても届きますが、住所表示が正確であることを求められる場合、例えば住民票の登録や免許証の住所、不動産の登記などは、登録してある正式住所表示が必要となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
省略してOKですか!
今アルバイトで全国の病院の住所を探して先生方に資料を送ってるんですが、住所を入力するときに省略していいのかどうかわからなくて困ってたんです!!ありがとうございました!

お礼日時:2002/04/23 14:21

まず、「地割」というのは、他の地区で「大字」「字」に該当するもので、有るまとまった地域を指すものです。



住所の省略については、郵便や、個人的に使用する場合は、省略して問題ありません。
郵便では、郵便番号があれば、都道府県・市区町村まで省略できます。

官公庁や戸籍、不動産や商業登記、訴訟関係などの場合は、省略せずに正しい住所を記入する必要があります。
また、住居表示が変更になっている場合、住居表示変更前の番地を使う場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
地割とか大字っていうのは首都圏じゃあまりないですよね?だから、住所調べててあれ?って思ったので助かりました!
郵便番号を記載すれば市区町村まで省略できるってすごい!でも、番地だけだとなんか郵便屋さん困っちゃいそうですね(笑)ありがとうございます!

お礼日時:2002/04/23 14:28

『大字(おおあざ)』とは、昔、町や村であったものが、明治初年の市町村制施行の際に市町村の一区画とされたものをいうそうです。



『字(あざ)』がいくつか集まって、『大字』と呼ばれているところもあります。

昔の名残りが、残っているのでしょうね。

第〇〇とは、ひとつの大きな土地をいい、地割〇とはそれを分割し番号をつけたものだと思います。
〇〇-〇でも、届くと思いますよ。

大字は、省略できる場合もあるようですので、参考URLをご覧ください。

参考URL:http://www.post.yusei.go.jp/newnumber/dounaru.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
このURL結構わかりやすかったです!!
字とか大字ってそんな歴史?があったんですね!
ありがとうございます~。

お礼日時:2002/04/23 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A