dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

政府が、船田が生活困惑者に
または、住民税非課税世帯とか
960マン以下の人とか年金生活者とか
一人親世帯 18歳以下とか?
そもそも、住民税非課税せたいって
給料が少ない人や年金とか貰ってる人?
または、生活保護者にも10マン円くばるの?

生活保護者に10マンくばるの?


詳しい方教えてください。

それより、税金安くしてよ?

質問者からの補足コメント

  • 何かおかしい 生活保護者にも
    10マン配るのですか?
    住民税非課税ですよね?

      補足日時:2021/12/13 07:32

A 回答 (2件)

①住民税非課税世帯ってなに?


 住民税が非課税なので、自治体にもよりますが、合計所得金額が45万円いかなどの世帯です。

②いつ支給するの?
 まだはっきりしませんが、だいたい2月から6月にかけてだと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
日本政府は、何をするにも
遅いよね?

お礼日時:2021/12/14 09:15

生活保護者にも10マン配ることになると思います。


成長と再分配ですから、再分配を最初にやっておいて、その後、成長戦略にかじを取っていくでしょう。タイミングも問題です。いいタイミングはあるでしょうか。
クーポン券は、成長戦略の意味もあるのですが、しょっぱなからくじかれそうな勢いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住民税非課税世帯って
なに?
それで、10マンポッチの金
いつ その生活困窮者とか18歳円以下とか?
いつ支給するの?
教えてください。

お礼日時:2021/12/14 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!