あなたの習慣について教えてください!!

年金等の税金について教えて下さい

現在60歳独身で扶養家族ナシの単身世帯です
65才から公的年金125万円
個人年金15年確定40万円(必要経費を引いた雑所得)の予定です
この場合は非課税でしょうか?
非課税の場合 あといくらまで働けますか?非課税世帯の収入の限度が知りたいです 宜しくお願い致します

A 回答 (3件)

少し補足します。



>雑所得には給与所得控除のような
>基礎控除はない
個人年金は、
受給額ー掛金(経費)=雑所得
となります。

給与収入の給与所得控除や
老齢年金の公的年金等控除は、
みなしの必要経費にあたるもの
ということです。

非課税世帯の条件は、
世帯の構成員全員が
住民税の非課税
が条件になるので、
例えば、東京23区では、
扶養家族がいない場合、
合計所得が45万以下
となります。
https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/kazei/kojin_ju …

私も今62歳。今後の節税対策等
あれこれ検討していますが。
あまり拘っても、社会保障費の問題で
今後、健康保険料や介護保険料の
算定方法がころころ変わっていくと
思います。

ですから、年金を繰り上げても
繰り下げても、税金というより、
社会保険料の条件が変わって、
結局、たくさん取られることになり、
こんなはずじゃなかったって
ことも起こると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

詳しく追加のご説明ありがとうございます 同じ年代なんですね!

算定方法がころころ変わる…
本当ですね 今の制度で考えても無駄になりそうです

やはり個人年金は一括で受け取り その一年は税金や社会保険は高額になるけれどスッキリしそうです 
公的年金だけにして範囲内で働く方が健康的です 
あと4年余有るので考えて結論を出したいと思います

お礼日時:2023/01/26 10:05

個人年金だけで課税対象となりそうです。


非課税は38万〜45万以下です。
お住いの市町村によります。

年金は受給額ですか?
公的年金等控除110万を引いても
15万あるので
15万+40万=55万
で、非課税にはなりません。

どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
公的年金は受給額です
雑所得には給与所得控除のような基礎控除はないのですね
年金控除110万のみと考えると
10万円の違いで住民税非課税世帯になれるなら 公的年金を繰り上げる(65歳迄の期間は課税世帯になるが)
または個人年金を一括で受取るか考えているところです
ありがとうございました

お礼日時:2023/01/25 19:21

>65才から公的年金125万円…


>個人年金15年確定40万円(必要経費を引いた雑所得)…

必要経費とは、公的年金の控除額のことですか。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

125万も 40万もそれで間違いなければ、次に年金以外の収入源は全くないのですか。
パートに出ているとか、株をやっているとか。
何もなければ「総所得金額等」は 165万円。

>この場合は非課税で…

なんの税金が非課税かとお聞きですか。

所得税のことなら、基礎控除以外の「所得控除」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
に該当するものが 117万円分以上なければ、非課税ではありません。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

必要経費は個人年金の保険料で公的年金の控除ではありません

非課税とは非課税世帯の事でした
説明が不明瞭ですみません

所得控除によっては所得税の還付など非課税になる場合があるという事でしょうか
続けて調べてみます

お礼日時:2023/01/25 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報