
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ちなみに今夜はこんな料理で晩酌し、〆に炊き立てご飯をほんの一口食べました。
今日は珍しくほぼ全て和食です。
おろし生姜とたまり醤油で煮たぶり大根。
豚のハラミとキャベツと玉ねぎの自家製ネギ塩ダレ炒め。
だし巻き卵。
小振の焼き鮭
菊芋のたまり漬け
見えない所に自家製ぬか漬け。
飲み物は、芋焼酎のお湯割り。

No.5
- 回答日時:
三十年余りの長年店を営んできましたが、「この店の料理は何を食べてもハズレがない!」と言われ続けて来ましたよ(o^^o)
店は病でとっくにリタイアしましたが、料理作りは未だに私の一番の娯楽&ストレス解消です。
なので毎日何かしら作っています。
66歳のお婆さんですが、下手な専門店で食べるよりも、断然美味しいと思いますよ。(^^)v
市販の◯◯の素や出来合いの調味料は使いません。

No.4
- 回答日時:
料理が好きで美味しく作れるなら最高だね。
私は自分のために作るものは自分の好みに合わせるから美味しくできることが多いかな?結構こだわるし。
でも相手や家族がいるとそれぞれ好みが違うから、美味しいかは微妙ですね。
母は美味しいって言うけど、旦那には味がないってよく言われる。で、旦那好み(味濃いめ)に作ると美味しいって言われるけど、私は美味しくない。とか色々だね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実が種になり黒くなった山椒の...
-
実山椒の収穫に遅れてしまい、...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
塩を入れすぎた場合の調整方法
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
麻婆茄子の素をかさ増ししたい...
-
焼き飯を一晩置くと・・・
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
中華の白い粉はなに?
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
花椒の本当の(?)使い方を教...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
爽健美茶や十六茶で頭が痛くな...
-
お肉屋さんのコロッケが甘いの...
-
甘党まえだの「からみだんご」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実が種になり黒くなった山椒の...
-
実山椒の収穫に遅れてしまい、...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
中華の白い粉はなに?
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
漬かり過ぎて柔らかくなってし...
-
ごはん
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
市販の焼豚、味がイマイチな場...
おすすめ情報