dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

酒に弱いのがコンプレックス

僕は酒に弱いです。

父・・・弱い
父方祖父・・・受け付けない
父方祖母・・・弱い
母・・・強い
母方祖父・・・強い
母方祖母・・・弱い
弟・・・強い
兄・・・普通

こんな感じです。

僕はめちゃくちゃ弱く、ほろよい2本程度でふらふらです。この前30分で4本飲んだら恥ずかしながら、フラフラになり吐いてしまいました。

酒が弱いと損ばかりです。飲み会でも割り勘で、飲める人が得をし、僕のように飲めない人が損をします。

他にも友達との飲み会で無理矢理飲んでます。僕は限界が来る前に吐いてしまうので、飲み会のたびにしんどい思いをしています。

友達と話すのは好きなので飲み会に行きたいし、将来は何がなんでも出世したいので、絶対に酒に強くなりたいです。飲み会の場で、みんながビール頼んでるのに、一人だけウーロン茶とかジュース飲んでたらしらけると思います。

どうやったら酒豪になれるでしょうか?何杯飲んでもフラフラにならず、ケロッとしてるのが理想です。
最初全く飲めなかったのに、後から強くなった人はいますか?

A 回答 (5件)

無理して飲んで


酔っぱらって
人に絡んで
喧嘩になるとか
害を与えたら、
怖い結果を
招くことあるでしょう。

事故や事件起こしても
つまらないし、

それで人間関係壊すとか
あるいは高血圧産んで
病気になる人います。

酒飲みすぎて
一緒に食べた食べ物
を全部吐きだし、苦しむ経験あります。

それで周囲が酒を飲めぬと
馬鹿にする、奇異の目で見る

あれは逆に友情壊す気がする。

やけ酒という言葉もありますね。

飲んで体を壊すなよ。
お前一人の
体じゃない

という歌ありませんでしたか。
    • good
    • 0

スナックやクラブで


女性が「私も飲んでいいかしら?」と言う酒は
ほとんどウーロンでお酒は少ししか入れていません
売上になりますから
それを飲んでいます

お酒の飲めない人が
ウーロン茶を注文して
お酒が入っているコップがわからなくなって
飲み比べをしてみたら
どれにお酒が入っているコップか
わからなかったことがあった

お酒の席で飲めなかったら
これをやればいい

外からは
飲んでいるように見えます
    • good
    • 0

酒に弱い奴が無理して飲むのは痛すぎる。

そっちのほうがしらけるのではないか。日本人は元々酒には弱い民族だし飲めない人も多いのだ。だからこそ飲み屋でもノンアルコール飲料を豊富に取り揃えているのだ。つまらないことをコンプレックスに思うのは愚かの限り。
    • good
    • 0

ずっとコーラ飲んでるけどしらけないよ?


喋りが下手なだけでは?
    • good
    • 0

エタノール(アルコール)パッチテストで、体質を確認してください。



https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/d …
https://www.asahibeer.co.jp/csr/tekisei/self_che …
https://www.suntory.co.jp/arp/strength_weakness/

>どうやったら酒豪になれるでしょうか?

体質的にアルコールに弱い人は、酒豪になることはできません。
体質的にアルコールを受け付けない人は、飲むと命にかかわる恐れがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!