プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自信がないのと,結果が出ていなくて煮詰まっています…

テーマは,SDGSで,主に環境や陸,生物に関することを選びました。
発表では,日本だけに絞って研究していたので,思いのほか高評価をもらって安心していました。

そこで,さらに世界ではどうなのかをテーマにして執筆中です。

森林問題や環境問題が多い東南アジアやアフリカをメインにして研究はしているのですが,結果が出せずに,レポートのようで不安になってきました。

更に,達成度の高いヨーロッパはどんな対策をとって,人はどう意識をしているか…も加えて書こうとは思っているのですが,ただの深く調べただけの知識を生かした卒論と変わらないのではないかという気がしてきました。(ネットで調べたら誰でもわかるよね?って言われてしまいそうで)

就活も忙しくなってきて,研究室にも行っているんですが,集中力が続かずに悩んでいます。

世界のSDGSについて書くには,どんな結果を出せばいいのでしょうか…

次の教授との面談が来週月曜日なので,どなたかアドバイスお願いします!

質問者からの補足コメント

  • 早速回答ありがとうございます…!
    森林の減少率問題に重点を置いていて,減少率のグラフや原因を背景にするまではできたのですが,そこから宗教を絡めても違和感ないのでしょうか?
    教授にもその件相談しようとは思いますが,そこまで話を広げても大丈夫か心配です;;;

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/16 10:16

A 回答 (3件)

日本だけに絞って深掘りするのが正解っぽいすね。

(「世界」の話は比較対象にだけ使うんです。)狙いは「日本ではやられていないけれども実は日本の風土や文化に適しているアプローチ(それは、世界のどこかでやってる、あるいは、世界のどこでもやってない、どっちでもアリです)がまだあるじゃん!こうすればこのぐらいの効果が出そうじゃん!」的なことを指摘する。
 そのためには、「SDGsってのはソレとアレ」という既存の分類を与えられたままに鵜呑みにしてちゃダメで、「SDGsの本来の目的からすれば、コレも該当するはずじゃん!」と主張することが、おそらく必要になるんじゃないかなあ。
    • good
    • 0

私が言ったのは(個人のSDGsに対する気持ちを含めた)ただの一例です。

あなたが今まで書いたことに結びつくかどうかはわかりません。何が言いたいが最初にあれば、こういう考え方もできるということです。

たとえば、日本でSDGsは普及しないのはなぜか、そのためには成功している国とどこがどう違うのかとを調べ日本において何をしたらよいのか、ということを個人の意見として説得力のある書き方をすれば論文になります。その要素を簡素化するための切り口というか視点として、宗教というものを持ち出しただけです。

論文って、結論ありきですし、先行研究で、同じ結論が出ていればただのレポートになりさがります。なので、まずはそのあたりの先行研究を読み漁るわけです。で、誰も言ってなさそうな結論を見つけ、それを論理的に(データ等を組み合わせながら)説明していくのです。データを見つけてそれに無理やり何か言いたいことを作り出すのは、手順が逆ですし、うまくいかなくて当然です。
    • good
    • 0

SDGsは基本的には経済成長と対局するものであり、それを行う人が豊かになるためには、障害ともなり得る世界の人全体を見たときの発展と、経済格差をどう考えるかって話なので、まあ慈善事業みたいなことよね。



結局、他人のために我慢せよって話なので、ある意味宗教チック。
どうせそうなんだったら、世界を席巻した宗教との類似性みたいなものを探り宗教が何を人に与えるから、人を惹きつけるのか、それを権力者はどう利用してきたのかあたりをさぐり、普及させるための方策を立ててみたらどうだろう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています