
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
No8です。
>年金は払ってないですね。学生なのに労働時間守らず働いてますし。
年金はもらえないですから払うはずはないでしょう。
>技能実習生は日本人のパートよりお金掛かってますよ?
職種によります。
労働基準法の適用がないため時給400円という職場もあります。
こういう職場では逃げないように技能実習生のパスポートをとりあげるそうです。
また製造業などではパートは不向きですし、技能実習生程度の低賃金では人はきません。
>外国人ブローカーが違法で荒稼ぎしてますね
外国人ブローカーだけではなりたちません。
受け入れ側の日本にもブローカーがいるんですよ。
そして双方でくいものにしているのです。
政治家もかんでいる可能性もあるでしょうね。
いずれにしてもなし崩し的な移民政策をやめるべきなんですよ。
でも安倍政権はそれを強行しましたしね。
外国人は条件悪ければ直ぐに辞めるのでそんなことないです。我慢して耐えてる一部の外国人は自国の年収の何十倍も借金を背負ってる連中ですから。
それはその国の斡旋業者と政府に問題があるのです。日本政府はそこまで干渉出来ませんから。法律を守らなかっり法律を直ぐに変えるような政府とは上手く関係を築けない所に根源はありますけどね。
比重で言えば遥かに外国政府と外国人斡旋業者に問題があるのです。
No.8
- 回答日時:
>日本人のみで良いのでは?
>何故外国人に蓄積された日本人の税金を払わないと行けないのですか?
日本で働いている以上、所得税や住民税は日本人と同様に支払っています。
ですから労働環境については日本人と同じ待遇にすべきでしょう。
そもそも外国人労働者を安易に受け入れることは問題なのですよ。
技能実習生なんて安上がりの労働力を確保するための制度です。
そしてこの制度で海外と日本のブローカーが儲けているのですね。
第二次安倍内閣のときに一昨年の12月だったと思うのですが、外国人労働者を大幅に解禁しました。事実上の移民の受け入れ解禁なんですよ。
このような外国人労働者の安易な受け入れを促進するような政策、これをまず改めるべきです。
年金は払ってないですね。学生なのに労働時間守らず働いてますし。技能実習生は日本人のパートよりお金掛かってますよ?安くは無いです。外国人ブローカーが違法で荒稼ぎしてますね
No.6
- 回答日時:
そうです、外国人は労働組合法、労働基準法を知らないので騙して犯罪させて首にしやすい、労働組合に必ず加盟させるべきでしょう
労働基準法、20条、教えろよ、犯罪が不正をしたものは退職金がゼロになる、by労基法20条
蟹工船の監督の浅川が最後に俺は騙されたんだと言って、一文無しで首になる
No.5
- 回答日時:
No2です。
雇用調整助成金のことですね。
これは雇用保険から拠出されています。
下記のサイトからみる限りは雇用調整助成金の原資は事業主負担のようですね。
外国人労働者だけではなく日本人労働者も対象となっていますし、外国人労働者の場合は休業しか対象になっていないようです。
雇用保険制度の概要
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/09-2/ko …
No.2
- 回答日時:
>外国人労働者を雇えば企業は多額の助成金が受けられます。
これは初耳です。
後学のためソースをご教示いただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 【社会保障制度】やっと国がバイト・パートにも雇用保険加入を義務化しようと動いたら、非正 2 2023/04/25 18:13
- その他(行政) 【厚生労働省のこの給付金制度名を教えてください】 厚生労働省が事業主に補助金を交 1 2023/05/04 19:07
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- 退職・失業・リストラ Twitter Japanにいた友人が突然解雇されたので、日本は解雇を自由化して、就職決まってる外国 6 2022/11/08 17:11
- 退職・失業・リストラ 首。イーロンマスクに突然解雇されたので、日本は解雇を自由化して、就職決まってる外国人労働者を無制限に 3 2022/11/10 11:35
- 労働相談 派遣会社は外国人労働者を雇用することは出来るのか? 1 2023/04/12 20:09
- 年末調整 一般企業で働いていたのですが、来月から就労支援A型を利用することになりました。そこで何ですが、一般企 1 2022/06/27 16:42
- 経済 年功序列なんていうくだらない制度があるのは日本ぐらいなものですか? 2 2022/04/25 00:13
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 求人情報・採用情報 障害者雇用で働いています。週30時間の勤務なので手取り12.5万ぐらいです。これは標準金額ですよね? 2 2023/02/08 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民から税金をとるだけとって ...
-
【国と政治の矛盾】政治家は国...
-
税金は払っているか
-
首都圏においてもバス路線の廃...
-
国にサービスを求めるなら財源...
-
安倍元首相の国葬費、たったの2...
-
ADBアジア開発銀行が融資能力を...
-
国葬反対してる半分の人は、税...
-
自民党今度はばらまき・・・商...
-
なぜ政府は野党の反対を無視し...
-
暫定税率って?
-
何も知らない諸君は、岸田文雄...
-
そこいら歩いている中高生は
-
マイナンバーカードの杜撰な管...
-
大阪万博
-
賃金は上がらず税金や保険料負...
-
金の流れが問題で、派閥は半分...
-
何故、防衛費で、国債を発行し...
-
円安が続き、給料あがらないの...
-
国葬の折衷案
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護費は国民の税金で支払...
-
海外へのばら撒きは税金ではな...
-
暫定税率って?
-
首都圏においてもバス路線の廃...
-
れいわ新選組 山本太郎、、 景...
-
NHKは国営でお金を払わない...
-
日本はなぜ富裕税を導入しない...
-
なぜ安倍首相は河井杏里さんに1...
-
この約1年で日本から海外に移転...
-
ミャンマーでロヒンギャが嫌わ...
-
社会の活力が失われる、とはど...
-
財源確保・税金についてのアイデア
-
安倍晋三さんの国葬反対派は、...
-
福田さんが間違ってるように思...
-
00民営化っていいことなの?
-
コロナワクチン自己負担化。ど...
-
新たな給付金は、結局は国民の...
-
もし安倍さんが。 来年秋 消費...
-
日本は、100%経済破綻しま...
-
民主党が政権を握りましたが…
おすすめ情報