
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
安倍さんの業績は外交、内政に分けて評価が分かれていると思います。
殺人の原因となった宗教問題についても国会で紛糾しています。この状況で国葬と言われても気持ちがすっきりしないのです。毀誉褒貶が激しい人なのですね。秋まで待って宗教問題が片付いてから決めても良いですが、自民党葬ぐらいでどうだったかとも思います。No.16
- 回答日時:
違うでしょう。
安倍さんが嫌いなだけです。
嫌いだ、というのは理由にならないので
税金を理由にしているのです。
だから、反対しているのは反自民とか
野党、反日マスコミが多いです。
税金が理由なら、イデオロギーを問わない
はずです。
No.15
- 回答日時:
僕は「国葬」には絶対反対です!
その反対の理由を申しますと…
岸田首相が発表した、
国葬を決定した理由についてです
①憲政史上最長の8年8カ月にわたり
総理大臣の重責を担い〜
☆功績は長さで測るものでは無く、
その内容と成果で測るものである。
②東日本大震災からの復興や〜
☆まだ復興なんてしていない。
福島第一原発のメルトダウンには、後30年以上掛かると推測されている
近隣地域は未だ「非常事態宣言中」
③日本経済の再生〜
☆・・・。再生しましたか?
寧ろ悪化しているのでは。笑
④日米関係を基軸とした外交の展開など、さまざまな分野で"実績を残した"
☆はぁ? 外交での実績??
総理大臣としての、
当たり前の責務を果たした以外、
他に何の特別な"実績"があるのか?
北朝鮮による日本人拉致問題の解決
竹島・尖閣・北方領土問題など…
何にも問題を解決していないよ。
餌(お金)を持参で外交回数が多いから、海外の評判が良いのは当たり前
例えば、安倍元総理が通い続けたロシア
今、ロシアで日本国の扱いは
「非友好国」なんですよ。笑
仲良しプーチンが来ることも無い。
お腹のご病気でリタイヤ。
御自身の問題で追い込まれた上に、
コロナ対策など面倒臭い後片付けを官房長官だった菅さんに丸投げして隠れた印象しかありませんが・・
安倍さんが国民に残したものは、
Sサイズの「安倍のマスク」だけ。
まだ、
反対理由は色々とありますが…
日本国の「国葬」となれば、
世界中から大勢の要人が来ます。
"元総理"である安倍さん一人、
銃撃から守れない日本の警察が
同日に一箇所に一気に何百人と集まる各国の要人の警護が出来るはずがないと思うからです。
万一、日本武道館が爆破予告や、
実行されたらと考えたら恐ろしい。
招いた他国の要人が、
敵対国に狙われたりでもしたら・・
日本への信頼も安全神話も終了です
「国葬」なんて何のメリットも無く
あるのは"巨大なリスク"だけです!
それでもやるのは、
天皇・皇后両陛下の御崩御のみ。
一政治家の安倍元総理を、
天皇陛下と同列視したらダメ!
No.14
- 回答日時:
安倍さんの偉業に対しての国葬だとすると
安倍政権がやった政治が良いとされ
与党の政治が良いとされ野党が困ります
ただ今回の場合は総理大臣としての偉業ですので
しかも殺害によるもので国が葬式を上げてやるのが普通の考えです
反対してる人はなんかゴミ袋の中身を漁るような考えなので
切りがない
誰でも間違った部分は必ずあるのでそうゆう所までつっつくような
カラス野郎は無視がいい

No.13
- 回答日時:
国葬に使った方が有意義だよね。
国葬となると海外から弔問者が集まり、有益になりうる外交の場が生じる。
世界各地から続々と弔意が表され、国外の高い評価外国の方々に弔問の場を用意することも大事だ。
外務省は全195カ国に加え、台湾、香港、マカオ、パレスチナの4地域通知。
反対派の人達はこの事には触れない まあ政治的判断なのだろう。国益には国葬にすべきだよね。

No.12
- 回答日時:
他に使ったほうが有意義とは思いますが
消費税が下がるとか、国民に還元されるならば…
まず無理ですわ!
ところで、海外から参列される方って
日本の御葬式に「御香典」が要るってことご存知なんですよね?
郷に入っては郷に従え。
香典返しも税金でするんかいな?!
No.11
- 回答日時:
単に在職日数が最長を更新したと言うだけであって中身は薄い。
しかも公私混同に税金を流用もしているし、権力を集中させての半独裁体制。
役人を「人事権」と言う恐怖で縛った事で「忖度」と言う言葉が世に大きく広がったし。
国会答弁では嘘を吐きまくり嘘を吐かないと思えば話をすげ替えて行き挙げ句には
他へ転嫁して質問の内容から離れて逃げの一手。
大風呂敷、いや超巨大風呂敷を何枚も広げたが、あまりに大きすぎて畳む事も出来無い。
「北方領土は自分の代で解決する!」とか「拉致問題は自分の代で解決する!」や
「東北の復興は最重要課題である。東北の復興無くして日本の再生無し!」などと
大きく言い切りながら、どれもほったらかし。
後に「熊本の復興は最重要課題である!」とも言ったが、これもほったらかし。
オリンピックの東京開催が決まった途端に被災地復興よりオリンピックでしたしね。
新型コロナ問題に於いても、諸外国の対応をしっかり見ていれば杜撰な初期対応とは
ならなかったと思えるし、アベノマスクって思い付きでしょう。
その発注から何から不透明すぎたし。
とにかく税金を税金として考えて居ない様なバラマキもして居るし大きな無駄遣いもしている。
三本の矢に於いても、一本はお友達の為、一本は富裕層の為、一本は大手企業の為。
低階層や貧困層に於いては「生かさず殺さず」から後に「無視」になったし。
森友学園問題、加計学園問題、桜を見る会の問題に於いても疑惑がなんら解消もしていない。
未だ未だ有るが、長くなったのでこの辺りで止めて於くが、国葬にはそぐわない御方。
安倍晋三教の信徒の為の国葬だろう。
円安やウクライナ問題で公共料金を含む物価上昇や新型コロナも第7波が拡大中。
税金はそう言う方面の対策に使うべき。
安倍晋三の国葬なんて税金の私的利用であって公私混同。
No.9
- 回答日時:
使い道や使う額・比率が、自分の思い通りでないと不満を述べる人は昔からいる。
曰く、防衛費には使うな、もっと福祉に使え、福祉に使う額が多過ぎるとか。選挙の結果だと諭すと、俺は選んでないとか他の党に入れたという。挙句、選挙制度ガーとか、予算ガーになる。
不満ならさ、自分が思う通りの予算割り当てをする政党に投票して、その政党の応援を私財をなげうってでもすればいいの。それでも満たされないなら、俺党を作って当選して与党になって、絶対多数を背景に異見をきかずに自分のやりたいように政治をすりゃいいの。できない以前にやりもしないなら戯言。
俺は立憲の荒唐無稽な話を始める議員とかは「馬鹿だな」と思っているけど、それでも不満だけ言ってフラストレーションを張らそうとする輩よりは、遥かにマシだと思っている。
それでも多数意見で決定を覆すに足る、合理性とか利益が明確で、それが圧倒的であるなら不平不満も採用されるだろうよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 安倍晋三氏の国葬 13 2022/09/28 08:08
- その他(ニュース・時事問題) 安倍晋三さんの国葬反対が多いのはなぜ? 献花は参加するが、多額の税金を使う国葬はしたくないということ 23 2022/07/25 22:02
- 政治学 安倍晋三の国葬に対して、賛成派、反対派の意見を聞きたいです。 7 2022/08/03 20:47
- 政治 安倍晋三元首相の「国葬」が中止に! 9月27日に日本武道館で国葬儀を執り行うことを閣議決定していたが 4 2022/08/04 11:02
- 政治学 安倍晋三元首相 国葬について 15 2022/07/21 01:06
- その他(ニュース・社会制度・災害) 国葬賛成の方教えて下さい。 6 2022/08/22 12:26
- 政治 統一教会と安倍派の関係がここまで広く国民に知られた後で、安倍晋三の国葬って法的な基準無しで岸田さん独 5 2022/08/02 02:29
- 政治 岸田氏は安倍氏国葬より国民の休日にせよ「統一がいいねで、安倍が逝ったから、7月8日は安倍の記念日」 5 2022/08/17 14:17
- その他(ニュース・時事問題) 安倍晋三さんの国葬が9月27日にライブの聖地と呼ばれて名高い日本武道館で行われます。 我々の税金をた 17 2022/07/23 02:39
- 葬儀・葬式 何故安倍晋三というろくでなしの葬式が税金を勝手使ってに行われたんですか? 5 2022/12/13 15:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自民党のパーティ券 20万以下は...
-
この不景気はいつまで続く?
-
マイナンバーカードは義務では...
-
ふるさと納税する者は居住地か...
-
生活保護費は国民の税金で支払...
-
ADBアジア開発銀行が融資能力を...
-
制御盤のスイッチについてご指...
-
低圧電路漏電事故の別系統低圧...
-
18で入社して未成年喫煙をして...
-
会社の食堂にある自動販売機の...
-
電気室、キュービクルの停電方法
-
低ガル、高ガルの意味を教えて
-
東日本大震災を予言した人、地...
-
OVGR地絡過電圧継電器とDGR...
-
ブレーカのON/OFFで節電対策
-
高齢者ドライバーをもっと規制...
-
照明のLED化で質問です
-
たばこの値段
-
2025/7/5の大津波の予言につい...
-
非常用発電機と常用配線との接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護費は国民の税金で支払...
-
海外へのばら撒きは税金ではな...
-
暫定税率って?
-
首都圏においてもバス路線の廃...
-
れいわ新選組 山本太郎、、 景...
-
NHKは国営でお金を払わない...
-
日本はなぜ富裕税を導入しない...
-
なぜ安倍首相は河井杏里さんに1...
-
この約1年で日本から海外に移転...
-
ミャンマーでロヒンギャが嫌わ...
-
社会の活力が失われる、とはど...
-
財源確保・税金についてのアイデア
-
安倍晋三さんの国葬反対派は、...
-
福田さんが間違ってるように思...
-
00民営化っていいことなの?
-
コロナワクチン自己負担化。ど...
-
新たな給付金は、結局は国民の...
-
もし安倍さんが。 来年秋 消費...
-
日本は、100%経済破綻しま...
-
民主党が政権を握りましたが…
おすすめ情報