dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大家に承諾を取らないで出来る金額
アパート、マンションの大家さん又は管理会社の方にお聞きします。
大家に承諾なしに出来る金額は普通いくらまでなのでしょうか? 5万迄というのは無いですよね? いくらなんでも5万迄だったら怖いと思いませんか?

質問者からの補足コメント

  • 管理委託契約書に書いてある事後承諾という物です。
    例えば電球が切れて取り換える場合とか緊急で連絡を取れない場合とかです。

      補足日時:2021/12/17 09:37

A 回答 (4件)

事後承諾といっても全てが認められる訳ではないです。


電球などの消耗品の交換は本来大家ではなく入居者が行うものですし、元々入っていたものよりグレードを上げたなら、事後承諾の契約をしていても認められないと考える必要もあります。
交換が必要なのに同程度の製品が製造中止のため在庫がなく、グレードを上げざるを得ないなら、管理会社に確認を先にすべき話です。
場合によっては、前の入居者が置いていった残置物としてのエアコンなどもありますが、これは大家が交換修繕するものではありません。
ないはずの物が使えていただけの話になります。

そもそもが電球1個に緊急性を感じませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/12/23 08:49

5万円というのも1つの目安としては分かる気がしますね。



ただし不具合の修繕などで緊急性があるかどうかはポイントでしょう。緊急性がないのであればできるかぎり貸主に報告しておく方が後でトラブルになりませんから。
    • good
    • 0

大家さんの承諾なしに誰が何をするんですか?

    • good
    • 2

何の5万ですか?


承諾なしでできるって、何の話でしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!