dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳でカード持ってないのが不便だと感じで
クレカを持っていなくて作りたいのですが、ずっと仕事をしていなかったので審査に通らないだろうと思って審査がないデビットカードというものをとりあえず作ろうとしてるのですが、どこで作るのがいいのでしょうか?
通販やショッピングをよくするのでそこで利用したいです。
PayPay銀行や楽天や三菱とかで悩んでます。
ちなみに、デビットカードってカードにお金入れる時コンビニなどでもできるにでしょうか?

A 回答 (5件)

>審査がないデビットカードというものをとりあえず作ろうとしてるのですが、どこで作るのがいいのでしょうか?



銀行で作る。
もしくは、銀行のサイトから申込を行う。

>デビットカードってカードにお金入れる時コンビニなどでもできるにでしょうか?

コンビニATMから入金は可能だったりする。
まぁ、デビットカードを取り扱っている金融機関ってコンビニATMでの入出金に対応していたりしますからね。

一部店舗とかサイトだと、クレジットカードしか利用できないってことはあります。
プリペイドヤードやデビットカードは、使えなかったりしますね。
一部に限りますが・・・

悪い言い方をすれば・・・
専業主婦って、現状は、無職。配偶者の収入で審査されたりしますけどもね。
年金受給者・・・ 無職です。
学生って区分もあるけども、安定した収入がないしね・・・
アルバイトとかでも基本的にクレジットカードを作ることができたりするのが現状・・・

セゾンカードやVIEWカードは無職は審査に通りません。
でも、流通系のイオンカードとかって無職でも審査が通る場合があるんですよね・・・
    • good
    • 0

私は三菱UFJ銀行でVISAと提携したカードを発行してもらって使っているが、殆どのお店でクレジットカードと同じ感覚で使うことができている。

    • good
    • 0

デビット?デビットは、


Jデビット と、デビットの二つあるから、
クレジットカードもどきとして使うなら、
楽天銀行のJCBデビットでいいんじゃない?
入金はコンビニでOK!
    • good
    • 0

デビットカードは原則として金融機関で作成します



貴方の銀行口座の有る窓口で相談してください
    • good
    • 0

銀行のキャッシュカードで、デビット払いができます。


デビッド払いの加盟店に限りますが。
その銀行のネットバンキング手続きを済ませれば、
通販でもオンラインで口座払いもできます(支払い条件が合えば)。
敢えて、「デビットカード」と言うものを持つ意味はないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!