
宮城県仙台市中部在住です。中3男子を持つ親です。少しずつ学力を上げてはいるようですが、最近の模試の結果の変動が大きいです。妻から聞いた話では、中2後半の模試ではなんと200点ちょい(息子よ大丈夫か?)という結果でしたが、それからは250前後プラプラという感じで夏くらいには280になりました。秋頃(10月?)の模試で330(偏差値58)まで上げたものの、この間の模試で260まで下げました(少しずつ右肩上がりだったのに、このタイミングでバンジージャンプかよ)。大事な時期に模試の結果の変動が大きく公立志望校の受験に不安を持ちました。そのまま第一志望を変えずに努力するか、それとも変えたほうが良いのかアドバイスお願い致します。ちなみに本人は「第一志望は変えたくない」と言っているので見守る事にしております。思春期の息子は私には第一志望校は明かしてくれません。が、恐らく向山高校(理数)辺りかと思います。妻は仙台高校押しのようで私自身は宮城県工業高校の情報技術とかも考えていますが、受験生は息子本人なのでとりあえず応援するしかありません。今は志望校どうこうよりも乱高下する模試の成績に不安を感じています。真の学力が身に付いていないのかなという心境です。やや心配です。妻情報によると息子の評定は3.8で、中総体ではコロナで中止になった2年時を除き、1年時3年時県大会出場してます。以上の内容から、模試の成績不安定の件、志望校の変更も含めたおすすめ高校など御指導御鞭撻をよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
個人的に、正直本人でもプロの自分でも分からんって思いますよ。
あとは己れの人間力だけだと思います。
が、よしんば向山に入ったとして、恐らくパッツンパッツン合格になるだろうなぁとは思うので、多分大学は学院大だろうね。
かと言って下げてオカンのいう仙高だと女だらけの中で評定取るのはしんどいし、あのクソ簡単な腐れ教科書の仙高で実力つけるのも大変だと思います。それより何より部活かバイトを頑張っちゃって尚絅大か東北芸工大になりそうな感じがします。
たしかに県工情報技術行く方が学院大工学部にコスパ良く行けるでしょうね。もしくは向山落ちて私立行く方が学院大よりもうちょっといい大学に行ける公算が高いと思います。
個人的には
私立&県工情報>向山>仙高の順が将来的な選択を考えるならいいと思うので、消去法でこのままでいいようには思います。
p.s.
今時、中学の先生に聞いても御用聞きで大した進路相談なんかしてくれないですよ。昭和時代でもあるまいし。
回答ありがとうございます。もしかしてプロ家庭教師のT先生ですか?たまに動画見てます!T先生の御意見とても参考にしております。
やはり向山高校はパッツンパッツンですよね。B判定(あと数点でA)からC判定に落としたので気掛かりでした。息子は私服で共学が希望のようです。なので私が勧める県工はないと思いますし、部活っ子でもないので三桜とかも違うような。私立は2校受けますが一つはT先生の母校ですw。
No.8
- 回答日時:
向山行っても宮城野と大差ないと思います
返信ありがとうございます。
予備校上等です。私立特進且つ特待なら公立中堅校や自称進学校に通わせるよりむしろお得ですよ~という解釈は私も理解しておりますから。宮城野は入学時8割の生徒が国立大希望でも大半は学院大や福祉大になるのはわかってます。遊びまくる女子を横目に男子はそれを反面教師にして頑張るみたいな。向山だろうが館山だろうが南も同じですよね。殆ど学院大行き。三高なら現役で国立大が多いでしょうけど。まあ学院大で学びたい事があればそれでも構わないですよ。でも最近のT先生の動画で自称進学校クラスの高校の殆どで進学実績を上げてきているとも聞いてます。宮城野と三桜の対比動画では三桜イチオシでしたね。私は三桜もありかなと思う反面、息子は部活っ子ではないんスよねぇ~。
ところで私立は城南の特進受けますが、T先生自身は城南の進学実積はどう判断しているか教えて下さい。東北の創進と迷ったのですが妻が城南に知り合いのお子さんが居る事と、息子本人の決断で城南にしたようです。息子は部活したくない派なのでアクティブではなくスーパーが第一希望です。あと、学食は1年生は使用不可らしいぞと伝えたら「くだらねえルール」と切り捨てました。「そういうところが面倒」だとw。しかし委員会活動とかはバリバリやる気あるようです。
No.6
- 回答日時:
それは女子の話かと。
男子はそうでもないですよ。
了解です。T先生からのアドバイスで少し楽になりました。これからも動画拝見します。いいねボタン押しまくります。
まさかT先生からアドバイス頂けると思っておりませんでした。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
私立専願でも良いとか、本人がやってみたい気持ちとか、挑戦してみたい気持ち、モチベーションとかを削ぐような話は振らなくて良いと思います。
可能性とかチャンスとか、自分で選ばせてください。
親の言う通り進んでたら、将来、迷走するだけです。
親がこっちにした方が良いで進んだだけだから
特に生きてても面白くないって言われたら
あなたは、どうしますか?
そう言う相談とか、たまにここで見ますよ。
本人が選ぶ自立心を出来るだけ、育ててください。
失敗してもそれが人生と言うものです。
No.4
- 回答日時:
下げるなら、まだ宮城野行った方がマシだと思います。
返信ありがとうございます。あの自由過ぎる宮城野高校ですか?なるほど。でも自由過ぎて息子の場合は堕落すると思います。宮城野高校自体は良い環境だと思うのですがその分素行不良の生徒も多いとか、うちの近隣ではあんまり良い評判ではないようです。息子はバイトはしないと公言していますが・・・。当初、私は私立は学院本校を勧めたのですが、妻が「学院」という学閥に抵抗感があり断念したのです。学院榴も「遠い」とか「通い難い」とか事あるごとに難癖を付けられましたトホホ。
T先生の御意見、妻に話してみます。妻もT先生の動画見ているようです。
隠れファンかもですw。

No.2
- 回答日時:
併願しているなら、別に気にする必要はないかと思いますが。
。。余計なお世話でしかないですし、下手な干渉して恨まれたら、根にもたれて独立後、一切顔を出さなくなると思います。
回答ありがとうございます。もちろん私立も受験します。その上スライドもあるので不合格は無いと思います。私個人的には私立専願でも構わない等の事は伝えましたが本人が公立希望です。確かに過干渉にならないように注意しています。妻とはあれこれ話し合いますが、質問の文面通り直接本人にどうこう言うのは控えており、見守るというスタンスにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 神奈川県全県模試って信用できますか? 高校受験 今この前受けた全県模試の結果を見たのですが何故か第1 1 2022/12/13 20:03
- 中学校受験 中受 模試の結果 4 2022/12/16 23:24
- 大学受験 高校受験についてです。 たまに知恵袋やYoutubeで、「試験前最後の模試で志望校E判定でも受かった 3 2022/08/18 06:37
- 大学受験 通信制高校生の今後の進路(大学受験)についての相談 1 2022/09/27 10:32
- 大学受験 高校3年生です。大学に行きたいんですが、この前受けた進研模試では結果がよくありませんでした。 受験科 3 2022/07/07 15:50
- 高校受験 中3、受験生です。高校受験についてお聞かせください。 最近、兵庫V模試で偏差値63という結果を出しま 2 2022/09/13 21:36
- 高校受験 志望校を下げさせられたので1年生から本気で勉強 6 2023/02/22 01:26
- 大学受験 東大実践模試受けたい高3です。 私は毎年駿台全国模試を学校受験していて、あいさむ会員(?)に登録済み 2 2022/07/15 20:35
- 高校受験 神奈川県の高校入試用の模擬試験 1 2022/04/17 19:14
- 高校受験 偏差値54の高校ですが。。 5 2023/02/26 11:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
出身高校別平均年収ランキング(...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
こんばんは!男子大学生です。 ...
-
未成年飲酒バレていましました...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
息子の彼女の親と連絡をとりたい
-
マスターベーション
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高二から身長は伸びますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報
質問に答えられる方に回答をお願い致します。回答できないならわざわざ回答しないで下さい。
例えば塾講師の方や家庭教師の方、それに準ずる回答を頂ける方、御指導御鞭撻よろしくお願い致します。
無駄なやり取りや的を得ていない回答は求めておりません。因みに中学校との面談は既に終わっています。しかも定期試験ではなく模試の事なので学校とは関係ありません。あしからず。