

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
教室でアシスタントをしているものです。
くもん式をお選び頂きありがとうございます。
さて、まず質問させていただきたいのですが、H教材は「I・II」と分かれている方のでしょうか?それとも旧H教材(新J II)教材でしょうか?差し支えなければお教えください。
くもん式の英語教材は、ご存知の通り「口に出す」ことに重点を置く方針です。これは、指導者の前で読んでみせ、時間内に読めて「合格」といわれるためのものではなく、ご自分の内にストックしておくための作業だとお思いください。例えば、minami24さんはイントロを聞けば「だれだれのなんとかという曲だ」と分かるような曲を一つか二つはご存知かと思います。昔よく聞かれた曲でもいいし、今でもよく聞かれるものでもいいでしょう。これをふと街中で耳にする。「あっ、知ってる曲だ」となりますよね。これなんです。耳になじみがあるだけでなく、identifyできること。
これができると、いつか英語をしゃべらないといけない時(またはどうしてもしゃべりたくなった時)に、自らの直感にしたがって言葉を紡いでいくことができやすいのです。もちろん、英文だって読み流すことができるはずです。ちょうど日本語を読むときに、いちいち分析せずに読めるのと同じです。
くもんの教材では、実はJI・IIやKI・II教材以降は読解中心になります。もしminami24さんの今やられている教材がHI・II教材なのでしたら、ぜひひたすらに「読んで」いただきたいと思います。ここからはさまざまな教育法の受け売りですが、「ある時急に分かるようになる」のです。なってしまうのです。
この状態を獲得すれば、あとは理屈でもなんでも味方をしてくれます(個人的な意見ですが、学校の英語教育が批判されるのはこの点においてであると思います。ちょうど野球未経験の者にルールを教え込み、いきなりプロ野球で審判をつとめさせるくらい横暴ですね。審判は野球経験者にやってもらいたいものです)。
最後になりましたが、発音に関してはなるべくカタカナを参考になさらず、CDの音をまねしてくださいね。…教室の子供たちはどうもカタカナ発音(ローマ字を習った子はローマ字読み)になってしまい、こまっています…
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/17 10:21
asistdasさん丁寧なご回答ありがとうございました。H教材はIIの方をしています。どこまでいけるか分かりませんが自分なりに頑張りたいと思っております。とにかく声に出して読むことが大事ということ。3回だけでなく自分が納得するまで繰り返し読むということでしょうか。暗記は無理でしょうがそれ位の気持ちでやってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 英語 英語学習のやり方を教えてください。 中学生レベルの基礎を理解していない状態から英語学習をする方法を知 7 2022/07/26 19:07
- 英語 英会話の上達法 2 2023/02/17 15:35
- 大学受験 大学入試ので英語面接があり、長文の音読とイラスト場面の状況説明を英語で話す時間があるのですが、試験対 1 2022/08/09 06:34
- 高校受験 高校受験や勉強法について 2 2023/03/24 19:56
- 教育・学習 私は58歳ですが、英語のスキルは中学生レベルしかありません。 単語だけはミカンというアプリでそこそこ 5 2022/08/10 18:36
- 大学受験 僕は高3の文学部MARCH志望の受験生です。 元々高二まで偏差値45くらいの学校に通っていました。 5 2023/07/31 23:50
- 大学受験 僕は高3の文学部MARCH志望の受験生です。 元々高二まで偏差値45くらいの学校に通っていました。 4 2023/08/01 20:57
- 学校・仕事トーク 英語の教え方について 中学校、高校で教えている、英語の教え方、どう思いますか? 自分は、ただその構文 2 2022/10/20 07:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
半角のφ
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
“Give me the truth.”?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
大分類、中分類、小分類
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
family の代名詞は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報