
No.10
- 回答日時:
就労者の気持ちはそれぞれなので感知出来ないでしょう。
お金の為に働いているなら、その仕事出来る時間を邪魔したら嫌われるでしょう…そこまでして報酬を必要としない人には迷惑な話と考えます。
No.7
- 回答日時:
私は残業断る人を、素晴らしいと思いますよ。
派遣でも一応36協定があるなら、残業指示があればやらないといけません。
派遣契約で、原則定時と契約している場合は残業できません。
毎日2時間残業とかの問題は、会社の問題です。
そもそも業務効率化できないのか?
無駄に残業しているヤツがいるため、周りも巻き込まれて仕事していないか?
残業を好んでやるやつもいます。昼間はサボっている、あまり仕事しないとか。
残業してる人が評価される会社は古い体質なんです。
あと、残業したくない理由を聞くのはパワハラになる場合があるので注意してください。
女性の方で、育児があるから残業できない。
体調が悪いため病院に行きたいから残業したくない。
と言われれば周りも納得するかもしれませんが、
スーパーの特売が始まるから。
パチンコに行きたいから。
とか言われると、気分悪くすると思います。
有給も同様ですが、理由は必要ありません。
なにか言うから、もめ事になるのです。
お金に困ってないから残業しない。FXやってるではなく、
逆にお金に困っているので残業させてくれ、昼間はゆっくりやって残業。
あるいはほかのバイト、仕事があるのでできない。
とか言う場合も同様です。
出勤率は良く働き振りは良いなら、問題ないと思います。
毎日残業しなきゃ行けない環境を改善しましょう。
社会不適合とかは、よく言われる言葉ですが、所詮派遣社員。だから派遣なんだよ・・・
と見下してしまえば、それまでです。
ただこういうことを本人や周りに言うと、問題になるので注意しましょう。
派遣社員の方からすると、この会社の社員は皆残業しているけど、効率化できないのかな?
人は雇わないのかな?5年縛りの派遣から社員登用法律もあるけど、この会社はためそうだから
来年ほかの会社探してみようかな。
と思っているかもしれません。
転職経験のある方や、派遣の方はいろんな会社を経験しているのでこういうのを感じますが
新卒でその会社にずっといる人は他社と比較することができません。
友人などに聞いても、実感がありません。
残業するのが当たり前。
体調悪くても、出社しなきゃ行けない。
有給が取れない。
こういうのが過労死につながります。
私からすると、毎日残業当たり前の会社なんてクソだから、職場改善、転職、独立でもしたら?
と感じます。
労働裁判経験より。
・・・今は独立してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣人トラブルは警察・管理会社・弁護士のどこに相談するべきか弁護士に聞いた
新年度に向けて就職や進学、転勤などを理由に、転居先の物件を探す人が徐々に増えてくる時期だ。内見を済ませ、駅やコンビニからの距離、家賃との折り合い、セキュリティ環境、築浅、間取りなど人によって大事なポイ...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の残業について
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
終業間際に、仕事を頼む人って...
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
残業を断る正当理由
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
今会社から通勤約1時間20分程の...
-
ほぼ毎日、遅くまで残業する人...
-
だらだら残業が想像を絶する酷...
-
私は通勤がバスなのですが、最...
-
1人事務員さんにお聞きします...
-
仕事で新人に帰っていいよは建前?
-
職場の帰らない人について
-
「したたか」と言われる原因は...
-
派遣社員で残業が多いと指摘さ...
-
Wワーク週40時間以上
-
新入社員が真面目すぎて面倒くさい
-
月に勤務時間330時間は労働...
-
現在、雇用調整助成金を貰って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏の残業について
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
終業間際に、仕事を頼む人って...
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
職場の帰らない人について
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
ほぼ毎日、遅くまで残業する人...
-
定時を過ぎたら切れる人
-
1人事務員さんにお聞きします...
-
私は通勤がバスなのですが、最...
-
旦那が正社員になってくれません
-
体調が悪いから定時に帰ります...
-
残業時間を全社員に公表される...
-
残業できないくせに飲み会にく...
-
職場に、皆んな忙しくて仕事を...
-
今会社から通勤約1時間20分程の...
-
Wワーク週40時間以上
-
残業を断る正当理由
-
独身、40代女性で実家暮らしだ...
おすすめ情報