アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

GDP成長至上主義の考え方から脱却すべきという意見について。
一理あると思うのですが、、その結果日本がほぼ横ばいを続けてライバル各国が2倍に経済成長したら、結果的に日本は貧しくなるのではないでしょうか?
欲しいものも買い負けて、必要な成長投資が出来ない結果、付加価値の低い仕事を担当する立場に追いやられ、ジリ貧になっていくのではないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • GDPは環境を破壊してでも開発されればプラスにやり心を病んで病院に通って薬を山ほどもらってもプラスになります。一方平穏で無駄のない生き方が広がってもプラスになりません。
    そういう問題点はあるものの、だからと言って成長は二の次だと「取り残される」ことになりませんか?

      補足日時:2022/01/02 11:55

A 回答 (2件)

>GDP成長至上主義の考え方から脱却すべき


>という意見について。一理ある

一理も無いです。

そもそも資本主義とは、経済成長を前提としたシステムなので、それがイヤならばどこか「別の世界」に行ってくださいと言われるだけです。

>GDPは環境を破壊してでも開発されれば
>プラスにやり心を病んで病院に通って
>薬を山ほどもらってもプラスになります。

環境破壊とGDP向上はトレードオフの関係にはなりません。環境が破壊されれば、結果的に生産・人的インフラが毀損され、経済成長に悪影響をもたらします。

メンタル障害の蔓延も同じこと。人的インフラの阻害です。薬を山ほどもらうことによるGDP増加量と、当人が健康で経済活動に貢献することによるGDP増加量、果たしてどっちが大きいのでしょうかね。数理的シミュレーションをお願いします。

そもそも、環境破壊は社会的悪です。経済成長と対峙する概念として持ち出すこと自体、不適当です。

>平穏で無駄のない生き方が広がっても
>プラスになりません。

違う。

平穏で無駄のない生き方が広がれば、皆が安心して生産活動に従事し、同時に消費も順調に増えます。今はその「平穏で無駄のない生き方」すら覚束ない人が大勢います。具体的には非正規社員やワーキングプアです。

厚生労働省の「国民生活基礎調査」によると、2018年時点での日本の相対的貧困率は15.7%です。国民の約6人に1人が貧困に陥っており、これは先進国の中では相当高いです。

言うまでもなく貧困層は、「平穏で無駄のない生き方」とは無縁の人たちです。この状態を何とかするには経済を成長させて、適切な所得を行き渡らせるようにするしかありません。

>立憲民主党の小川さんが言っていました。

ああ、アイツですか。

香川一区における元デジタル担当へっぽこ大臣の対抗馬としての価値はありましたが、経済面では無知蒙昧みたいですね。

東大法学部出身とのことですが、法学部卒の連中は経済に疎いみたいです。ともあれ小川はもっと精進して欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/01/02 20:29

>GDP成長至上主義の考え方から脱却すべきという意見について。



→それ。誰の意見?
少数派の意見ですよね?

一理なんて無いですよ。

文明、文化、技術が進化していく以上、停滞し続けることは貧困化が進むだけです。

 日本に居るから気づかないんでしょうけど、きちんと成長し続けている海外の国はどんどん豊かさを享受しております。

30年もほぼ成長しなかった日本がどうなりましたか?

単に経済的に停滞しただけならともかく、学生の学力も世界ランキング上位だったのが、今は見る影もありません。

 競争に明け暮れるだけの生き方が良いとは思いませんが、胡坐をかいた国家の末路ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝まで生テレビで立憲民主党の小川さんが言っていました。

お礼日時:2022/01/02 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!