dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都内中小制作会社でデザイナーとして働いている24歳男です。
2021年8月に正社員登用を前提とした半年の契約社員として、新卒入社しました。給与やボーナス等は正社員とほぼ同等の扱いです。

しかし、年末になったある日上司に呼び出され
「最近の君は、私に指導され自身が気をつけているのもあって、最初に比べれば改善はされたと思う。」
「しかし、社会人としてまだまだ足りないことが多いので、正社員ではなく契約社員として再度半年更新したい。」
と、言われました。

上司の人事評価シートや、ここまでの自分を振り返って考えてみた結果原因は恐らく以下だと考えています。
①社会人としての言葉遣い・マナーができてなかった
(メールの書き方等
②コミュニケーションが上手く取れなかった
(ネガティブな事を言ってしまった。何を相談すべき判断ができなかった結果、「ほうれんそう」の相談ができず、自己解決していた等)
③周囲と意見や働き方が浮いてしまった
(デザインに対して、独特な感性を持っていて上司に不安に思われた。
フレックスタイムを導入しているとはいえ、誰よりも朝早く出勤して昼出社する社員よりも早く退勤していた働き方が不味かった。)

上司にはその場で謝罪し、期待に応えられなかったことが悔しくてたまりませんでした。ただ、その時上司に言われたことが
「改善が見られない場合は社長と相談し、アルバイトに降格も視野に入れている。今のままの雇用形態で続けたいなら、それ相応のスキルが必要になるし、大企業の窓際が君には合っているんじゃないか?」
「私は君が心根良いことは知っている。だが、周囲には伝わっていない。もし、仮に仕事ができていてもコミュニケーションが取れない社員はいらない。」
と釘を刺されました。

この状況からもう半年で変われるなんて甘い考えかもしれませんが、
頑張って改善していけば評価されるのか、すごく不安です。
最近は、上司の指導がかなり厳しくなり、期待しているからなのか嫌っているからなのか良くわからない時があります。
デザインの仕事自体は好きなので、家に持ち帰って休日も仕事しているのですが、不安で押しつぶされそうになる時があります。

長くなってしまいましたが、上司の期待に応えられるよう3年我慢することを目指すのか、もう半年様子見て正社員になれなそうなら転職する方が良いのか、皆さんのご意見を伺いたく質問させて頂きました。

改善すべき点や行動すべき点についてご教示いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • ご回答頂き有難うございました。
    sunsowlさんのご意見、大変参考になりました。

    振り返ってみると、スケジュール管理が粗雑だったり、
    社会人としての自覚が本当に薄かったと思います。

    自分なりに「やる気や意欲」をアピールしていたつもりだったのですが、
    上司には伝わっておらず、やり方が不味かったと自覚しています。
    (質問を積極的にしたり、メモをとったり、福利厚生で購入できるデザイン本を勉強したり等)
    どれも最終的には空回りし、
    「質問は君より半年早く入社したA君に聞いてコミュニケーションをとってほしい」
    「これ前にも話したが、メモちゃんと取っているのか?」
    「福利厚生で購入するのは構わないが、チーム全員に役に立つような内容の本でないと困る」
    と言われてしまう始末で本当に苦しい気持ちでいっぱいでした。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/03 18:35
  • 1回目の補足の続きです。

    上司は私が「定時過ぎても居残って遅くまで頑張っている姿」を見たかったのではないかと思っています。今思えば、上司自身が長時間働いていることを聞かされていたり、先輩社員が終電まで残って仕事をしていたことを聞かされたり、残業代は出ないから新人は煩く残業を言われなくて良いなとも言われたりしました。上司の意図を汲み取っていれば結果は違っていたかもしれません。

    今は休日も働いて成果物を提出していますが、クライアントに見せられないと
    前とは比較にならないほどの修正が上司から送られてきて、それほど評価してくれていないんじゃないかと疑問が残っていたりします。

    実務経験1年となると転職は厳しいかもしれませんが
    sunsowlさんの仰るとおり今は数ヶ月頑張ってみます。

    末筆ながら貴重なご意見を頂きまして、有難うございました。

      補足日時:2022/01/03 18:55

A 回答 (2件)

補足ありがとうございます



>上司は私が「定時過ぎても居残って遅くまで頑張っている姿」を見たかったのではないかと思っています。

今は働き方改革などの流れで、長時間労働が「悪」とされる傾向にありますが、クリエイティブの現場は「結果が出るまでは、時間を意識せず取り組む」のが本来のあるべき姿で、また、普通の会社との大きな違いだと思います

なので、質問者に仮に8時間の制作時間が与えられたとすると、その8時間でできたことではなく、「上司や得意先の期待に達するまで取り組んだこと」のみが結果になるので、場合によっては、8時間を超えてさらに頑張る必要が生じるわけです
その意味では、ある程度は時間を度外視せざるを得ない部分もあり、ここが働き方改革との大きなギャップということになろうかと思います
なので、私個人としても「残業した方がいい」とははっきり明言できませんが、ご自分のできる範囲で、仕事にもう若干、力を込めてみて、それを根気よく続けることによって、上司の評価も変わっていくのではないかと思います

今は少子化の影響もあり、現場では若手が足りず、体力の衰えた中堅から高齢のクリエイターが身をやつして頑張っているという話も聞いていますので、業界にとっても若手は非常に貴重な存在で、彼らの育成は大きな課題の一つとなっています
また、質問者の質問も補足も拝見して、特にクリエイターとしての資質に問題があるようには見受けませんので、このままぜひ続けてほしいと感じます
へんな上司に潰されることのないよう、ぜひ頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
先週、ご質問させて頂きましたARIBABA1212です。

実はあの後上司と一回面談を行い、自分の至らなかった点を再分析しました。
上司の求めていることと、自分が考えていた問題点が今までずれていたことが原因でした。

再度半年契約を行って様子見し、改めて社長と判断するとのことになり、その間は精一杯頑張っていきたいと思います。それでも更新を切られたり、降格になるならもうデザイナー職は諦めて他の会社に転職したいと考えています。

sunsowlさんには、親身になって相談に乗ってくださり感謝しかございません。又機会がございましたら宜しくお願い致します。

お礼日時:2022/01/15 16:51

デザイン業界に30年近くいて後進の育成にも関わってきましたが、質問を読む限りでは、上司の指導力に問題があるような気がします


実際に、質問者の制作物や仕事ぶりを見てみないと、正確な評価は下せませんが、新人なら全てが完璧である必要はないし、新人のうちは「できていないこと」だけを掘り出して責めるのみではなく「できていること」も見定めて伸ばすのが、本来あるべき指導の仕方だと思うので、上司の指導方針には疑問が残りますね

上司と言っても、デザイン会社の場合は、別に管理職に適しているという訳ではなく、「長くいるから」という理由だけで選ばれているので、後進育成にむいていない人はかなりいます
多分、質問者と今の上司とはウマが合わないので、しばらくはきついと思うのですが、あと数ヶ月は頑張って、デザイナーとして一通りのことができるまでのスキルを身につけたら、さっさと転職した方がいいのではないでしょうか

ただ、一つだけアドバイスするとしたら、新人のうちのスキル不足は、せめてやる気と意欲で埋め合わせるという気持ちで頑張った方がいいということです
上司や先輩も、新人や後輩のことはデザイン能力の有無だけではなく、こういう点を重視して見ています
質問者は、デザインの仕事自体は好きということなので、今後デザイナーを続けていくには問題ないと思うのですが、どうすれば「やる気や意欲」をアピールできるか、この辺りを考えた方がいいように思います
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!