電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年から私立の薬科大学(京都薬科大)に入るものですが、最終的には研究がしたいので国立の大学院(阪大あたり)へ行きたいと思っています。ですが、一体何を勉強すればいいのかよく分かりません。真面目に単位を取っているだけでは無理ですよね?院試というものがあるそうなのですが、1回生からどのように勉強していけばいいのでしょうか?教えてください。

A 回答 (2件)

私も私立大→国立大学院です。


普通に単位をとっていれば大丈夫です(笑)特に必修系の基礎科目はまじめにまじめに、普通に単位をとりましょう。授業をきちんと聞くのが一番勉強効率が良いです。目標としては、8,9割優を取るくらいの気持ちで良いかと思います。(もっと頑張れるならなお良いですが)

英語はちゃんと予習し、授業に出席し、勉強しましょう。大学で、大学院対策英語講座のようなものがあればぜひ受講しましょう(しかし3,4年時でしか受講できなかったりする)。それから、TOEFL,TOEICの勉強や受験をしておくと、院試でスコア提出が必要な場合、ああ良かったと思えると思います。

一般的に、院試の勉強は4年の夏の2ヶ月間ほどです。私は一日5,6時間2ヶ月位勉強しましたが、勉強時間は人によります。私の周りで受かったという人は、1日~1日8時間2ヶ月半と、本当に人によりけりです。たとえ東大でも大学と分野が同じならそんなに勉強しなくても大丈夫だったりするんです。大学の授業をまじめに受けていると、この時期にものを言います。ちなみに外部受験の場合、情報収集にも時間がかかります。。

一番大事だと思ったことは自分が何に興味があるのか、将来どんな研究がしたいのか考えることだと思います。
以下のサイトも参考にしてみてください(^^)/
「大学院へ行こう!」

参考URL:http://www.between.ne.jp/grad/qa/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
とにかく最初は真面目にやって単位をとればいいんですね もっと早くから院試の勉強をしないといけないと思ってました 参考URLもとても役に立ってます
ありがとうございます

お礼日時:2005/03/20 17:42

阪大薬学研究科志望ですか?



そうであれば、大学時代の成績が優秀な人は、推薦入試で学力試験免除(小論文と面接はあるようです)で受験できると思います。

ですので、大学でとにかく出来るだけいい成績を取るために頑張っておくのに越したことはないと思います。

一般入試で大学院を受験するにしても、やっぱり大学時代の成績が良好であれば、大学院入試の面接等で良い評価が得られやすいと思うので、とにかく院進学を意識する限り、大学の勉強を真面目にやっておくにこしたことはありません。


なお、阪大薬学研究科の入学試験でしたら、基礎薬学からの出題が中心になると思います。

ですので、とにかく大学に入学したら、有機化学、生化学及び物理化学は他の科目以上に頑張って勉強するようにしてください。

その3分野がしっかり理解できていて、薬科大学での成績も良好であれば、あとは4年生になってから、過去問を参照して、基礎薬学以外の科目についても対策をするという方法で大丈夫だと思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

推薦なんてあるんですね!知らなかったです
その3分野が大切ということなので大学にいったらがんばってそれを中心に勉強して行こうと思います
回答ありがとうございます

お礼日時:2005/03/20 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!