アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

当方は31歳母は64歳ですがいまだに親子喧嘩が絶えません。
母が言うには私の口調がキツいらしく何を言っても怒っていると言われます。ですが、やめてほしいことを何回言ってもしてきたり、同じことを5〜6回言ってもまた聞いてきたり、言っても言っても治らないときしかそのような言い方はしてません。
後日落ち着いている時に怒っているわけじゃないと母に伝えようとしても母もキツい性格(ヒステリック気味)なので聞く耳をもってもらえませんし、結局喧嘩になるので私ももう話す気になれません。
現在私は嫁いで他県にいるので普段は一緒にいませんし、父も早くに亡くなり兄弟同じ県ですが離れて住んでいるので母をずっと1人にするのも寂しいかと思い連休のときは帰省しようと思うのですが、だんだん帰りたくなくなっています、、やはり私の性格が問題なのか、みなさんの中にもそのように思う方はいらっしゃるのか、もしそうならうまく付き合うにはどうすればいいか意見がお聞きしたいです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • もう別居しています。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/07 02:17

A 回答 (10件)

それでも、亡くなってしまうと、


もっと喧嘩したり、聞きたかったことがいっぱい出てきますよ。
なんかかやいっても、人生の大先輩だし、
それ以上に自分のDNAの半分、分身です。
お互い、いやなところが目に付くのかも。
いいとこどりというか、あなたが困っていることについては
解決策をもっているか、もっとひどいことになっているか
どちらかなんで、その辺は学んでおいたら、
時間の無駄が大幅に短縮できるかもですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに。。亡くなってしまったら言い合いしてもいいから生きててほしいと思うかもしれませんね。今以上にひどいことにならないように致します。ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/09 00:15

私も同じようなものです。

弟が、東京ですが、実家には、帰宅しません。
実家の大掃除、父親の墓参り、私の仕事になっております。
娘が、お祖母ちゃんの、話し相手をしてくれますが、私と母親は、すぐに喧嘩します!m(__)m
一番良いのは、相手に合わせることかな?話しを聞くだけでも、嬉しいみたいだよ!(o^-^o)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話を聞くだけなら喧嘩にならなさそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/09 00:30

私は、

    • good
    • 0

放置すればいいんです、合わないんですから、お母さんはそれなりにやっていけますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。言われてみれば私も気にかけすぎていたかもしれません。ありがとうございました。、

お礼日時:2022/01/09 00:23

親はもう治らないんだから


あなたが一段大人にならなきゃ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね。ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/09 00:22

まずは親に何かを期待するのはやめることです。


あなたが「やめてほしい」ことでも、親がしたかったらするんです。
歳をとると記憶が曖昧になるので何度も聞いてしまうんです。
言っても治るものじゃないんです。
それを受け入れましょう。

そうすればキツい物言いになることはなくなりますよね。
後は、そのままの母親とそこまで親しくしたいか?と言うだけです。
「あのままじゃキツイわ」と思うなら、
会いに行く頻度を減らしたらいいんですよ。
手紙だけにするとか、電話だけにするとか、それでも問題ないんです。

>母をずっと1人にするのも寂しいかと思い
とても母親想いな方だな、とは思うんですが、
思い遣りだからと言って相手がそれを望んでいるとも限りません。
会ってもキツい言い方で喧嘩ばかりなら、
「1人の方が気楽!」という場合もありますからね。
母親が「寂しい、会いにきて欲しい」と言うなら別ですが、
そうでもないなら気を使いすぎるのもお互いしんどくなるだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう考えたらこちらもキツく言わずにすむかもですね。会いにきてほしいと言われるまで電話や手紙で距離をとってみようかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/09 00:21

結局喧嘩になるので私ももう話す気になれません。


自分も同じでしたね^^

血は血です。
そして、家族と言えど他人です。これは聞いたことがあると思います。

自分の考えは、今まで生きてきた人間の価値観が、これから生きる人間のDNAに引き継がれ、更にプラスの付加価値がつけばそれでOK。

残念ながら年長者は早く死にます。これは一般的に事実と相違ないと思います。無理に合わせる必要もないし、自分を犠牲にする必要もないです。

二十歳になるまでの義務は果たしたのが親です。
社会に出るまでの義務を果たしたのが親です。
それに感謝して日々を頑張ればいいのが子供です。

なぜ生まれてきたのか?
全ての一人一人が幸せになる為です。
それだけは忘れないでください。^^

助けを求めるまで距離や時間を空けるしかありません。
この場合の助けとは、「この頃考えや動きが遅くなってね~」ころでも良いと思います=性格が丸くなった。ということなんですかねぇー。

と、自分は思って行動してきました。^^
だから、ご自身の大切な時間や今の新しい家族を犠牲にしたりしないで頂きたいです。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おっしゃる通り助けを求めてくるまで少し距離をあけるがいいかも知れません。参考に致します。

お礼日時:2022/01/09 00:17

一人暮らしをしましょう。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

その年齢でのキツい口調は治りません。



帰らない様にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうできれば楽なんですけどね。。ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/09 00:12

どんな事で揉めるのか解りませんが、


普段一緒に暮らしてないのなら、
たまにそんなのもいいんじゃないですか?
お母さんはもう60過ぎて今更性格治りませんよ。
なので何を言っても無駄、と思っておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言った言ってないのような日常のほんの些細なことです。何を言っても無駄と考えた方が気が楽になるかもですね。ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/09 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!