
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
飲食店の経理をやっております。
こういう場合は、「調査費」という勘定科目を作り、処理しております。
ただ、税務調査が入った場合に問題となることもあるので、そこの料理を分析したり、そこから新しいメニュー案を考えたり、そういうことを実際にしたという証拠を残すために、レポートとか報告書という形で残すようにしています。また、酒が入っていると、認められないケースがあるみたいですね。
また、飛行機代の件ですが、食べ歩きといっても曖昧なので、経費と認められるかどうかは微妙です。観光と間違えられてもしょうがないでしょうね。東京でしか手に入らない物の仕入れとか、従業員の引抜とか、いろんな店舗の写真を撮って参考にするとか、事業に直接関係のあることをたくさんくっつけてみてはどうでしょう・・・。それでも、認められない場合もあるとは思いますが。
要は、税務署が来たときに、どれだけ説得力がある証拠を出せるか、だと思います。
アドバイスありがとうございます。
「調査費」ですか。なるほど・・
最近は売り上げも落ちてきたので打開策を見つけたいんです。
近隣に飲食店が増えすぎたのも原因のひとつだと思いますが何とか手を打って挽回したいです。
書籍・ネットも参考にしますが、自分の目で見るのと違うんですよね。
税務調査、以前入ったことありますが、税務署員を説得させるのは難しいですね。
休業してまで行くのですから何とか経費で認められるよう、レポート沢山書いておきます。
それで認められなければ諦めるしかないですよね。
明朗会計を目指してますんで、税務署に突っ込まれる要因は作りたくないのですが。
No.2
- 回答日時:
経理の仕事をしております。
わたしだったら勘定科目は、やはり調査研究費か研修費にします。
飛行機代は、調査研究費または研修費に含めるか、或いは旅費交通費あたりでしょうか。
やはり、私も税務署対策が必要だと思います。
当社でも海外などに研修で社員がいく場合がありますが、きちんとした行程表や、レポートを整備しておく必要があると思います。
アドバイスありがとうございます。
研修費の科目でも良さそうですね。
行程表も作っておきたいと思います。
後は熱意!?で税務署員を説得できるかですね。
とりあえず経費で落としてみる事にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
飲食業の他店視察等の食事代は経費になりませんか?
飲食業・宿泊業・レジャー
-
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
他業種や同業他社の調査の費用は経費に成り得るか?
印紙税
-
-
4
食材・アルコール仕入勘定科目と、月末の棚卸しの訳
財務・会計・経理
-
5
空瓶の代金処理について教えてください。
確定申告
-
6
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
7
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
8
専従者の人は、職業欄に何と記入しますか?
会社設立・起業・開業
-
9
会社(事務所)の玄関前の植木を新たに植込みしようと思っています。
財務・会計・経理
-
10
○○会社でない場合の、貴社や弊社にあたる言いまわしについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
開発許可申請費用は固定資産取得原価算入?
財務・会計・経理
-
12
店舗をDIYで改装した経費の仕訳
財務・会計・経理
-
13
タイミーでバイトを雇った際の費用は外注費で計上しで問題ないでしょうか?
財務・会計・経理
-
14
ヘッドハンティングの飲食は交際費?
財務・会計・経理
-
15
車の整備費(6ヶ月点検、車検など)を先にパック料金で払いました。
財務・会計・経理
-
16
焼き鳥屋の経費
財務・会計・経理
-
17
サンプルを購入した時の仕訳は「仕入」と「費用」のどちらになりますか?
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
18
チケット売上は非課税?
財務・会計・経理
-
19
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
20
勘定科目について教えてください!
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
何でいまだに号外号外!と言っ...
-
土地改良工事積算基準における...
-
パソコン用眼鏡、経費になる?
-
アパート賃貸の大家ですが、数...
-
質問:経費?なのでしょうか・・・
-
会社解散後の清算の経費
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
芸能人が誕生日にお互いに プレ...
-
仕事専用メガネとう項目で経費...
-
経費について
-
社長の制服は福利厚生費として...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
ペットシッター代は経費になる?
-
福利厚生費
-
仕入と経費の違い
-
マッサージやサプリメントは会...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
経費で認められる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経費で認められる?
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
会社解散後の清算の経費
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
土地改良工事積算基準における...
-
米軍再編関係経費で2146億円、...
-
突然の雨で買った傘は経費にな...
-
科研費の間接経費の使用について
-
アパート賃貸の大家ですが、数...
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
社長の制服は福利厚生費として...
-
経費について
-
農家が農産物を仕入れた場合 ...
おすすめ情報