
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
うちは元シングルですけど…
昔に比べたら今は遥かにマシだと思いますけどね。
死別以外、シングルマザーって言っただけで凄い偏見、傷付く言葉、身内や他人にどれだけ言われたか解りませんよ。
今の世の中、そんな人沢山居ますし、たまたまその知り合いの方の教養がないだけかと思います。
地名関係なくです。
No.5
- 回答日時:
保育士なんて一職業ですからね。
厳密な試験や審査があって雇われているわけでもないし。
色んな考え方の人がいますよ。
あなただって相手のこと「保育士のくせに!」と思うように、
レッテルに拘って「XXだとこう」と決めつけたり批判する人はいます。
お互い様ですね。
No.3
- 回答日時:
保育士が発言する言葉ではないと思いますね!
シングルマザーやシングルファーザーに対して失礼ですよ!
親一人でも、しっかり育てれば
両親揃ってても教育がなってなかったり、両親が喧嘩ばかりしてる子供より立派な大人になります
子供に対する愛情の問題だと思いますから
No.2
- 回答日時:
シングルマザーでも、シングルファーザーでもどちらでもいいのですが、理想の子育ての条件が整っていない、支援が必要なケースが多いというのは、事実だと思います。
保育士でも、教員でも、ついでに介護福祉士でもいいのですが、夫婦一緒の世帯よりも、単身で子育てして、単身のまま老いていくこと事実であれば、今の社会システムは、まだまだ単身者に有利とはいえないのですから、劣っているかどうかは知りませんが、子供には親が選べないので「かわいそう」と感じることに、偏見や間違いがあるようには思えませんが?
親たちの都合で、単身世帯に養育される不利について、原因が親たちの都合にあると考えるのは当然というか、その事実を忘れている質問者さんの見識を疑います。結果はどうしようもないとしても、それを判断するのは子ども本人であって、子どもは親の所有物のように考えていることの方が、その保育士の女性の何気ない一言よりも、問題のような気がします。
別に親になる資格のない男女が、性欲に負けて子孫を残して、満足に育てられないと周囲に逆ギレしているとまではいいたくないですが、正義というのは、人の数だけあるので、他者を批難するのは、それに同意する人もいるとは思いますが、それ以上の反対意見や批難があることも想定してくださいな。
No.1
- 回答日時:
>シングルマザーは子供がかわいそうとか言われ
自分でそうじゃないってことを示すしかない。
立派な?子供に育てて、結果で見返してやれ。
所詮、大して意味のない軽口なんか、
言い返す価値はない。
実績で、結果で、示せばいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
再婚相手になるかもしれない人の所に引っ越さないためにはどうすればいいのか
その他(家族・家庭)
-
結婚出来れば誰でもいい
婚活
-
息子の名前を決めたいのですが、客観的に意見を聞きたいです!
その他(妊娠・出産・子育て)
-
4
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
5
男性は産婦人科の内診って何をしているかわかりますか?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
妻がもう子供はたくさんいるのでいらないと言います。でも妻はエッチがかなり好きです。自分はそれほど精力
妊娠
-
7
一度冷めた愛情は元に戻りませんか?
離婚
-
8
この状況で、さらに5000万のマンション買うって有り得ないですよね?
分譲マンション
-
9
婚活が全くうまくいきません
婚活
-
10
旦那 逮捕 2度目
離婚
-
11
30年前に買ったベビーベッドがあるのですが実家に行った際だけそれを使っても大丈夫でしょうか?実家は近
子育て
-
12
割り箸についてる妻用事って使ってますか?
食器・キッチン用品
-
13
婚活を辞めさせてほしい
婚活
-
14
成人式の服装のことで親と大喧嘩しました。
父親・母親
-
15
三つ子の出産祝いの額にびっくり!私そんなに貰ってない!
その他(妊娠・出産・子育て)
-
16
24歳女 8歳の時に両親が離婚して、 それからは母親に育ててもらった者です。 離婚とかそのようなカテ
その他(家族・家庭)
-
17
これってオムツ替えシートですか? 折り畳んで袋に入るようになっています 頂きものですが何かわかりませ
赤ちゃん
-
18
お義母さんと同居の嫁ですが、お風呂に入れなくて困っています。 お義母さんは、お風呂の順番は男が先で、
父親・母親
-
19
元妻との間に子供がいるのに再婚して子供作れる男のことが理解できない
離婚
-
20
結婚生活
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
子供を産んだことのない女性の特徴
-
5
矛盾した気持ちを切り替えるに...
-
6
2才児って朝から晩までずっと...
-
7
お嫁さんに嫌われたようです‥‥ ...
-
8
私は子供に音夢(りずむ)と名付...
-
9
出産の恨み。どうやってイライ...
-
10
嫁が子供を産んだのですが、一...
-
11
息子の元カノが妊娠
-
12
子供産み終わり住民税も払えな...
-
13
女の子の名付けに後悔してます...
-
14
子供のコロナワクチン
-
15
三人目が欲しいような・・・い...
-
16
育休中に転勤。育児休業給付金...
-
17
平均年収以下世帯の子供とかい...
-
18
シングルマザーさんに質問です...
-
19
現在、第3子妊娠4ヶ月目です。...
-
20
男の子3兄弟(気持ちの整理 長...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter