
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
就職が決まり、近日にバイトを辞めることが判っているなら、そんなこと気にする必要はどこにもありません。
あなたが居なくても、次のバイトでお店は回ります。あなたは店長ではないのですからNo.3
- 回答日時:
4年生なら社会人目前じゃないの?
そんな成人が悩むレベルの質問じゃないでしょ!?
社会人になれば鬼が鬼を食うような修羅場が待ち構えています。
心を鬼にして約束どおりにお辞めなさい。
あなた一人が辞めたところで、会社は困りません(失礼!!)
職場の人は貴方よりも大人ですから「A君もそろそろ勇退かな!?」と心の準備はしてますよ。
No.2
- 回答日時:
あなたが減らした分、人を入れるなり割り当てを変えるなりしなきゃならないからね。
その目処が立たないとか、面倒だと思われてれば困るよね。
もっと入れる日を増やしたいって人も中にはいるかもしれないけど。
でも、2月までまだ半月もあるから、今の時点で伝えれば対応は十分可能でしょうね。
嫌な顔されようとも、本当に入らない深刻な事情が生じるバイトさんだっているわけだしね、それを調整するのもバイト先のお仕事です。
あまり気負わず希望を伝えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトを辞める時の言い方 長くなります。 今年で大学4年生になりました。 大学2年生からお世話になっ
アルバイト・パート
-
大学4年生です。3年以上続けているアルバイトを辞めようか迷っています。
アルバイト・パート
-
大学生のバイト 皆さんは学生バイトは一つの仕事に四年間続けた人、いろんな仕事をしてきた人どちらが立派
学校
-
-
4
大学4年で初バイトって…
アルバイト・パート
-
5
大学4年生!残りの学生生活とアルバイト
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
大学4年生は、いつ頃バイトを辞めるのでしょうか? 具体的に何月頃とか教えてほしいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
アルバイトの卒業が寂しくて仕方がありません。 大学4回生です。あと1年足らずで就職により、アルバイト
その他(社会・学校・職場)
-
8
2年続けたアルバイト辞めるか迷っています 2年間楽しく仕事をしてきましたが、 最近、仕事の前にいやだ
労働相談
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正社員からパート
-
アルバイトの日報について
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
パート、アルバイトの休み
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
仕事も縁ですか?
-
8時間以上の勤務について
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
パートを辞めるべきか
-
ウーバーイーツの配達について
-
アルバイトをしている高校生で...
-
正社員からパートやアルバイト...
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
日報の書き方について
-
昨日からウーバー イーツをして...
-
パートの有給休暇について 私は...
-
契約社員の方が、来月を持って...
-
臨時バイトと同じ時給について
-
質問です。 バイトを始めてから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトの交通費支給について質...
-
交通費の上限を超えてしまう場...
-
バイト先から学生証を提出する...
-
すき家でバイトをしたいのです...
-
大学4年のバイトについて 自分...
-
高校生1年生女子居酒屋でバイト...
-
バイトの交通費支給についてな...
-
私は高校生で、今度ほっともっ...
-
マクドナルドのバイトを辞めよ...
-
アルバイト
-
接客のアルバイトについて。
-
16歳以上でチャットレディが出...
-
最寄駅と学校近くのバイト先ど...
-
タウンワークとバイトル、どっ...
-
HONEY WORKER という女性専用の...
-
高校生のバイトについて
-
祖母が過保護すぎます
-
高校生の初バイトで週2の1日3時...
-
教育訓練支援給付金についての...
-
ジャニーズファンの高校生の方...
おすすめ情報